fc2ブログ
2023/06/08

PCを新調しました

今まで使ってたマウスコンピューター製品はなかなか良い仕事をしてくれましたがキーボードが反応しなくなったりマイクラ起動するたびにファンがうるさかったりアプリの動作が重くなったりと限界を感じてきたため思い切ってPCを買い替えました。

以前使ってたPCの性能が
CPU:intel core i7-7700HQ CPU@2.80GHz
GPU:NVIDIA Geforce GTX 1060
メモリ:16GB
ストレージ:SSD256GB,HDD1TB
OS:Windows10 Home

んで購入したPCの性能が
CPU:core i7-11800H CPU@2.30GHz
GPU:NVIDIA Geforce RTX 3050 Ti Laptop GPU
メモリ:16GB
ストレージ:SSD500GB
OS:Windows11 Home

値段ですが以前のマウスコンピューター製のは確か14か15万くらいで購入した覚えがありますが今回のPCはAmazonで見つけたmsi製のや~つで12万くらいで購入できました。以前のPCよりも性能が良くて値段も安く手に入ったので個人的には満足です。今のところ初期不良は見られないので10年以上お世話になるつもりで大切に使っていきます。

20230608_144110.jpg PCを開けたらキーボードがない!?って驚いたのは内緒w

20230608_144120.jpg なんかキーボードが赤い・・・。ちょっと不吉な感じがしますがそれは置いておいて・・・Fnの位置が右側にあったりキーボードのボタンが薄かったりショートカットキーが違ったりと結構戸惑ってますがそれもそのうち慣れるでしょう。きっと。

20230608_144051.jpg PCの後ろ側。1個だけぽつんとHDMIポートがありますが多分使わない。個人的には後ろ側にUSBポートとかあると邪魔になるのでこれは嬉しい仕様。
20230608_144039.jpg PCの右側にはイヤホンとマイク用の端子とUSBポートが2つ。多分他のPCも同じ感じなので割愛。
20230608_144023.jpg PCの左側には充電口とUSBポートが1つ。充電ケーブルがUSBに引っかかるけどまあ許容範囲。 20230608_143957.jpg
横幅はハサミ2個分よりちょっと長いくらい?重さは前のPCより全然軽いので持ち運びが非常に楽。(外に持ち運ばないけどw)

まだインストール作業が終わってませんがマイクラとゆっくりムービーメーカー3とAviutlが動くかな?なんせWindows11が未知すぎてどこに設定ファイルがあるのかとかが全然わからんw 以前のPCにWin7風にするClassicMenuなるものを導入していたので今回も導入したのですがExplorerがおかしくなってフォルダの中を表示しようとするとExplorerが再起動したりスタートメニューのボタンを押しても何も表示されなかったり不具合があるのでしばらくはWin11に慣れないとなぁ~って感じです。
以上PCレビューでしたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

続きを読む



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2021/09/12

ブログ案内

赤さんの平穏な生活へご足労頂きありがとうございます。
現在パズサバ、パズドラ、マイクラ、百花繚乱パッションワールドをひっそりプレイ中です。

パズドラ フレンドID:162,758,789 ユウキは私の嫁です。

TalesWeaverのPrivateServer(エミュ鯖)を開発する上で必要そうな物を以下にまとめておきました。
d2d分解結合ツールやTW404Serverなど

注意
現在エミュ鯖、PrivateServerに関する質問、リクエストは一切受け付けません。エミュ鯖に関することは全てこちらでして下さい。また自分から何も提供せずにツールや情報だけを入手するいわゆるクレクレ君はどこにも相手されないと思ったほうが良いです。私がエミュ鯖をいじるのやめた原因のひとつです。

Warning
Currently, we do not accept any questions or requests regarding Emu Server and PrivateServer. Please do everything about emu mackerel here . Also, it is better to think that no one will deal with the so-called Kurekure-kun who obtains only tools and information without providing anything. This is one of the reasons why I stopped messing around with Emu mackerel.



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/02/06

ゆっくりユウキ製作中

ゆっくりユウキを製作中の巻

今年はよりマイクラと向き合っていこうかと実況をさせていただいておりますがやはりというか実況できるタイミングがなかなかないんですよね・・・。休日誰かしらが家に居てこちらとしては非常に都合が悪い。ゆっくり編集なら声を出して録音する必要がないので借りに邪魔が入っても問題なし。それで今年もゆっくり実況をしていこうかと思うのですが色々な方がゆっくり実況やってらっしゃるじゃないですか。たいていが東方キャラかボカロ系のキャラでゆっくりしゃべらせるみたいな感じで。

私の場合はユウキをとにかくゆっくりしゃべらせるたくてグーグル先生に聞いて回ったんですが居なかったんですよ・・・。なので自分で素材を描くことにしました。AZpainter自体はサムネ制作とかでよく使うんですけどキャラの絵となると・・・やったことがないんですよね。曲線の描き方とか全く分からず調べながらやってなんとかここまで描けたって感じです。

WS050295.jpg

なんか線がガタガタなんですけど一応これトレースしたんです。もう一度いいます。この絵トレースしてるんです。

今回描いていて分かったことは曲線の描き方と覆い焼きをうまく使うと光沢を表現できるかもってことですかね。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2019/11/18

生存報告

どうも、赤い影の吉良です。最近ブログの更新が滞っておりなんとなく更新しとくかと思って生存報告をしておこうかなと思います。 リアル事情忙しいくて全然遊べない!・・・というわけではないんですが間が空いたらなんかこう・・・熱が冷めたっていうんですかね?要は飽きが来ちゃって(秋なだけに?)Youtube活動も全然やってないんですよ。でもブログもYoutube活動もやめたわけではないのでチャンネル登録してくれている方や当ブログを訪問している方(多分エミュ鯖関連で訪問してるんだろうなぁ)は今後とも宜しくお願いします!

さて前述のとおり熱が冷めたせいで最近パズドラのプレイ時間が減っておりますが、代わりにアークザラッドRをプレイし始めました。プレイ日数的には15日目くらいで第1覚醒キャラが4体くらい。昔プレステでアークザラッド3までプレイしたことがあるので結構ハマってたりしますw
世界観はアークザラッド2から何年かたった世界でアークザラッド3のキャラがアルディアの軍人として登場したりとアークザラッド2からの延長線上というよりはパラレルワールドとして捉えたほうが分かりやすいかも。今までやってきたスマホゲームの中で私の中ではかなり好印象です。なんせこのゲーム・・・ガッツリガチャしなくていいんです。パズドラにしろ星ドラにしろガチャをしないと高難易度のクエストに太刀打ちできなかったり特定のイベントがクリアできなかったりしますがこのゲームは最低レアリティのキャラも育成することで最高レアリティまで育成することができます。もし気になる方がいたらプレイしてみてください!

ところでまたTalesWeaverのエミュ鯖の研究を始めようかなと思うのですが簡易起動版のサーバーファイルってもうダウンロードできないんですかね?私が持っているサーバーファイルはある程度ファイルをいじってあるのですがもうほとんど忘れちゃってるのでまた1から始めたいんですよ。簡易起動版のサーバーファイル外付けのHDDのどっかに入ってなかったかなぁ・・・。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2019/05/20

どうもお久しぶりです。

まず最近Youtubeに動画をアップしていないことをチャンネル登録している視聴者様方々に謝罪をしたいと思います。最近動画をアップしていない理由として(一応)メインコンテンツであるパズドラ(主にガチャ動画)とマイクラを実況してましたが実況の仕方が下手なのか全然視聴回数も稼げず、チャンネル登録者数も上がって~下がって~ラジバンダリー~っていう状態でモチベーションが上がらないというのが大きいです。ガチャしてるだけの動画とか誰得?ですもんね(笑) マイクラの実況も有名人がやっている、最先端なことをやっている人が見てくれると思っていますのでマイクラ動画で視聴回数を稼ぐのは難しい・・・というか無理だと思うのでパズドラもマイクラも実況を控えたいと思います。
そして今後ですがまたTalesWeaverのエミュ鯖を研究してみようかな~なんて考えています。一度やめる宣言をしたのになんで急に?と思うかもしれませんが、きっかけは弟が最近本鯖の方に復帰をしはじめまして流れ的に私もやることになったわけですよ。でプレイするわけですが・・・・・なんか違うんですよね。TalesWeaverのコレジャナイ感みたいな?インフレがどうとかとか最新コンテンツができない、とかそういうことよりも重要なのがUIが変わりすぎて別ゲーにしか見えないというのが一番大きいですかね。もうそろそろキャラクターリノベーションとかいうのが来るみたいですが使われないスキルとかが削除されてしまうようなのでこのままいくと真魔プレイをしようとすると全キャラ魔シベ魔ミラ化という未来になりそうなのですよ。まあ現環境では真魔とかメリット皆無だし私が回せるコンテンツといったらシオカンボス、いけて神殿ボスくらいなので私1人が本鯖でプレイすることはないでしょう。
長くなりましたが本鯖のコレジャナイ感が否めませんがTalesWeaver自体嫌いになったわけではなくむしろ好きな部類です。ただ本鯖の設定などが嫌だし、これを期にブログの方に力を入れてみようかなと思います。実況プレイは時間だけあってもできませんがブログだったら時間さえあればいつでもできますからね。

あと皆様にとってはどうでもいいことですが個人的には死活問題の金欠。最近飲みと課金のし過ぎであと2000円しか使えない(泣) エミュ鯖の研究をすると同時に弟とTalesWeaverをプレイすればパズドラの方にお金をあまり使わなくなると思います(思いたい)が本鯖の方にお金を使いそうで恐いです・・・。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!