fc2ブログ
2017/12/29

「お正月」のために まとめ

WS0010561.jpg

久々にダンラプの記事です。オリアナの投票イベントとかハピネスクリスマスイベントとかガチャ動画とか色々書きたい記事、動画があったけど今年は御事情により今年はこの記事でラストになると思います。

それで今回のイベントの主旨ですがイベントダンジョンで集めたお正月メダルを使ってガチャを引くことが出来ます!ガチャで排出されるものは下記のとおりです。

【信頼の眼差し】アイリス

【信頼の眼差し】アイリス

【笑顔満開】ジーナ

【笑顔満開】ジーナ

上記カードに加え、100000ヴァリス、APハーブ(10)の他にSSR、SR、Rランクのジャガ丸くん、スキル熟練書、秘力の霊水がそれぞれ排出。ジャガ丸くんのみNも排出。

またどのダンジョンが効率がいいか以下表にまとめてみました。

ダンジョン名消費AP獲得名声値獲得ヴァリス獲得EXPお正月メダルEXP/APお正月メダル/AP
「お正月」のために 154201859940119.88
「お正月」のために 254201859940119.88
「お正月」のために 354201861460122.812
「お正月」のために 410620186146061.46
「お正月」のために 510620186146061.46
「お正月」のために 610620186146061.46
「お正月」のために 715920186146040.93333333333334
「お正月」のために 815920186146040.93333333333334
「お正月」のために 915920186146040.93333333333334
「お正月」のために 1015920186146040.93333333333334
「お正月」のために EX1159100066625544.417
「お正月」のために EX2159100071734547.823
「お正月」のために EX32011150094558547.2529.3
「お正月」のために EX420111500129272064.636

※どうやらお正月メダルは討伐したモンスターに関わらずランダムのようなので上記の表は当てにしないで下さい・・・。
追記:EX3とEX4の獲得メダル思いっきり間違ってました・・・集計しなおしです。

お正月メダル重視ならEX3、経験値目当てなら「お正月」のために 3が1AP当たりの効率がいいです。ただEX1から難易度が高くなってくるのでEXがオートで回せない人は「お正月」のために 3を周回するのが無難だと思います。しかも1/5まで獲得EXPが2倍なので神様Lvを上げる良い機会でもあります。ランク上げておけば必然的に高難度のクエストも何度も周回できるようになるのでがんばりましょう!

それでは・・・今年も当ブログを見てくださってありがとうございました!来年もよろしくお願いします!それでは良いお年を!

続きを読む



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2017/12/23

エドナ艦隊2度目の出撃!耳が幸せすぎてつらい

前回出撃した連闘TOZ-Xエドナ編CHAOSから変わったのは☆4エドナさんを3人抜いてハロウィンエドナさんとGEエドナさんとアイゼンとかいうオマケ付きのエドナさんと入れ替えたところです。なんでもいいのであと4キャラ☆5エドナさんが欲しいです。

AndroidはOS的に内部音声のみを取得することが出来ないと思っていたのですが、マイク/オーディオ変換ケーブル+オスオスケーブルで一応取得することに成功しました。なんか音割れというかノイズ?が結構入ってしまってるのが気になります。音質良くするにはどうすればいいのだろうか?ぱっと思いつくのはスマホを変えるくらい?あと3年は使いたいところなんで今後の動画もエドナ艦隊で攻略する動画じゃなければ今まで通り後付でBGM足したりしたものをうpしたいと思います。曲探しという手間が増えてしまいますが(



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2017/12/22

英雄フェス パジャマパーティ 開催中!そして20連してみたけど爆死だったよ!


英雄フェスパジャマパーティ2

ガチャの詳細は下記のとおりです。

開催期間 12/15 15:00 ~ 1/3 15:00

パジャマ衣装のコレットとシェリアが期間限定で登場!今回は初回限定で英雄石30個で10連できます!また☆5のラインナップは全て真の覚醒可能キャラなので欲しいキャラが複数いるなら引いてもいいかと思います!

今回排出される☆5キャラのラインナップ ☆5排出率は3.6%とちょっと低め。

Screenshot_20171215-2102w20.png

今回のピックアップキャラは下記の2キャラです。

【夢でも一緒】コレット【夢でも一緒】コレット
突射の2タイプだけですが攻撃力が3倍、さらにHPが50%以上で攻撃が1.2倍されるリーダースキルを持ちます!HP50%以上で攻撃力を上げるリーダースキルと違って突射2タイプだけですが倍率が最低でも3倍は保証されているのでHP50%下回っても火力が激落ちくんすることはないのでだいぶ使いやすそうです。感覚的には【瞬閃の剣煌】アスベルと同じような感じであちらと違いこちらの方が倍率が上ですのでもし引けた場合はこちらに乗り換えましょう。

全マーカーを○マーカーに変換してくれるスキルでたったの35リンクとぶっちぎりの軽さを誇ります!また回復術技持ちで後列にいると攻撃力が25%もアップ、4リンク以上のフィニッシュで攻撃力が25%アップするので構成次第ではリアフィース闘技祭のフィニッシャー役にもなれます!全マーカーを○マーカーに変換するスキルを持っていない人はぜひ狙ってみて下さい!


【ベットでまったり】シェリア【ベットでまったり】シェリア
2ターンの遅延術技持ちでリンクブースト3とちょっとブーストが低めですがリクシード持ち、さらに30リンクで3色を○マーカーに変換できるのでマナイーターの魔境にぜひオススメしたいです!というか使ってみたいです
リーダースキルが突射打の3タイプ攻撃力が2.2倍、3タイプ同時攻撃で攻撃力1.3倍とちょっと物足りない感じがしますがHPにも1.6倍補正がかかりますので安定感は抜群です!特性5に10%と高確率でLCが3増加を持っていますのでリアフィース闘技祭やLC吸収してくるクエストでも活躍できます!
あとなんかエロいです。


リンクブースト5持ちのPカノンノ、リクシード持ちのジューダスが出るので欲しい人は引いてもいいと思いますが☆5排出率が3.6%とちょっと低めなのでのめり込み過ぎないよう気を付けましょう!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2017/12/14

タイプコレクション(打)を20連しました。

割りと頻繁に開催されるリンクタイプコレクションガシャを20連してみました。マナイーターの魔境を安定攻略するには3色以上の☆マーカー変換が必要と判断して今回ピックアップキャラのフレン目当てで20連してみました!・・・・が引けませんでした。 orz

☆5 ラインナップ一覧

リンクコレクション(打)

真の覚醒可能キャラは下記の3キャラ

【丘での休息】ジュード 【丘での休息】ジュード
リンクブースト5を持っているので秘奥義獲得戦やLC吸収をしてこないクエストにはぜひ欲しいところです!また2ターンの遅延術技持ちなのであらゆるクエストで活躍できます!
サブで使う場合■マーカーの攻撃力が3.5倍アップと高倍率のエンハンス持ちなのでリアフィース闘技祭でも活躍できます!
リーダーで使う場合、タイプに縛られないHP50%以上で攻撃力が2.7倍と比較的高く、他の同系統のリーダースキルと違い回復力が1.5倍されるので安定感もあります!ただ回復力が1.5倍される代わりに攻撃力にこれ以上補正がかからないのでリアフィース闘技祭で上位を狙う場合は他の高倍率持ちを優先して採用したい所です。


【死神と呼ばれし者】アイゼン 【死神と呼ばれし者】アイゼン
リンクブースト4を持っているので秘奥義獲得戦やLC吸収のないクエストで活躍できますが、リンクブースト5持ちのキャラを持っているならそちらを優先的に採用したい所です。
このアイゼンの持ち味はなんといっても超高倍率のリーダースキル!HPが50%以下で攻撃力3.2倍、さらにHPが15%以下だと1.3倍されるHP不調型のリーダースキルです。正直言ってすごい使いづらそうですがかなりの倍率がありロマンがあります!コングマンをサブにすればHP15%以下というのを満たせますので超火力をお手軽に体験したい人はぜひ!
また特性5でまれに全員の攻撃力が10%アップするスキルを持っているのでリアフィース闘技祭に採用ありだと思います。マーカー変換が2色で20リンクと軽いのも◎。


【雪舞う聖夜の贈物】フレン 【雪舞う聖夜の賜物】フレン
打と魔の2タイプだけですが攻撃力2.9倍、☆マーカーならさらに1.3倍とかなり高倍率なリーダースキルです!またスキルが30リンクで♡マーカー以外を☆マーカーに変換できるので自身のリーダースキルと噛み合ってるのも○
残念ながらリンクブーストを持っていないので秘奥義獲得戦向けではない・・・・と思っているあなた?カナをリーダーに、をサブにしてマナイーターの魔境に行ってきて下さい。フレンのありがたみが良くわかります。
・・・とリンクブーストを持っていませんが3色変換、さらに2ターンの遅延術技、4リンク以上の攻撃力20%アップのリンクフィニッシャー とほぼ全てのクエストで活躍できます!個人的に1体は絶対欲しいです!


その他にも覚醒しない☆5ラインナップキャラはいますが個人的にはもういいです・・・・赤鼻のジュードとかキャラプレで貰いましたし。今回のガシャ引きどきかと言えばそうでもないです・・・。おまけで鳥がもらえて2回まで10連目が☆5確定というところは素敵なのですが☆5が結構多いので真の覚醒キャラを狙って引くには敷居が高いです。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2017/12/14

火属性制限イベントが復刻!火属性パーティで限定火属性武器を手に入れよう!!

火属性制限イベント1

今回のイベントは火属性制限イベント!ということはつまり・・・潜在属性が火属性のキャラクターしかパーティに入れられません!普段使っているキャラクターが火属性ならこのイベントは問題なく進めることが出来ますがそうじゃない人はちょっと厳しいかもしれません。特に始めたての人は厳しいと思います。

開催期間:12/12(火)15:00 ~ 12/25(月)15:00

火属性制限イベント2

今回のイベントはわかりやすく言うとエドナを倒して出た装備品と進化素材を使って火属性のUR++武器を集めましょうということです。3Fの難易度は私的には超簡単だと思います。理由はLC吸収もしてこないし被ダメージも大したことないから。ほぼ☆4エドナのエドナ艦隊で挑戦してみたらだいぶ厳しかったです。フレンドとマーカー運次第では普通に死にます。

ちゃんと育ったPTなら☆4キャラだけでも攻略は可能っぽいですがかなり周回しなければならないと思うので、やはりブースト積んで全変換でワンパンした方が手っ取り早いと思います。もちろんAutoで半放置プレイでもいいですが。

今回のイベントのドロップ率は下記のとおりです。

1F SR武器 △ SR進化素材 x UR武器 なし UR進化素材 なし
2F SR武器 ○ SR進化素材 △ UR武器 なし UR進化素材 x
3F SR武器 ◎ SR進化素材 ○ UR武器 x UR進化素材 △

ドロップの目安:◎>○>△>x>なし

上記のドロップ率を考えると周回する場所は3F一択ですね。ドロップしたUR武器にSR武器x3を強化に使用して上限突破させ進化、さらにUR+武器にSR武器x3を強化に使用して条件突破させて進化すれば効率がいいです。このイベントのゴール地点は7~9キャラx2の4タイプ分の上限UR++武器が用意できるまでですかね。

入手できる装備品

剛炎剣・カティヒオン
剛炎剣・カティヒオン レアリティ:UR++ タイプ:斬 属性:火
攻撃力:1082 HP:310 特性:バトル開始時から5ターンの間、攻撃力が10%上昇

厳炎槍・アマトゥーユ
厳炎槍・アマトゥーユ レアリティ:UR++ タイプ:突 属性:火
攻撃力:1059 HP:335 特性:4リンク以上のフィニッシュで攻撃力が10%アップ

擲炎苦・無翔刃
擲炎苦・無翔刃 レアリティ:UR++ タイプ:射 属性:火
攻撃力:1038 HP:207 回復:203 特性:HPが10%以下の時に攻撃力が15%アップ

炎爪棍・ガラネダ
炎爪棍・ガラネダ レアリティ:UR++ タイプ:打 属性:火
攻撃力:1136 HP:138 特性:HPが30%以下の時に回復力が15%アップ

WS0010531.jpg
炎操奏・アヴァラダ レアリティ:UR++ タイプ:魔 属性:火
攻撃力:1092 HP:259 回復:287 特性:HPが50%以下の時に攻撃力が10%アップ

※上記補正はLvMAX&限凸時のものです。また特性はUR++にしないと付与されないので注意。

火属性制限イベント3

次回のリアフィース闘技祭は地属性とのことなので何が何でも集めておくべきでしょう!特に魔と射はできるだけ集めておいたほうがいいです!もちろんMAコラボ武器を持っている人も周回はしておいて損はないと思います。無翔刃はコングマンを使わないと発動条件満たすのは難しいと思いますがアヴァラダくらいなら条件が容易なので色々なクエストで活躍できそうです。ただGEコラボ武器を限凸してるならそちらのほうがいいですが・・・・。

MAコラボ武器結構持ってるんですがそれでも3キャラくらい足りないし、付け替えるのが面倒なのでつけっぱなしに出来るくらい用意したいところです。プレイ時間はそこそこあるけど気力が持たなさそう・・・。どれくらい周回するかは気分と相談といったところです。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2017/12/12

秘奥義獲得戦お疲れ様でした!次回がんばる。そして因果の決着終了!

秘奥義獲得戦予選お疲れ様でした!事前に考えたPTでマナイーターの魔境に挑んだのですが・・・全然安定しませんでした。 原因はハート以外の3色☆マーカー変換が無かったからです・・・・。

この前引いたカナをリーダーにして消費リンクを抑えれば道中はスキルだけで抜けれる!=高速クリアできる!と意気込んで実際やってみたのですが、☆マーカー変換がルドガーしかいなかったのでしょうがないと言えばしょうがないのですが当然○マーカーが1個でもあったらほぼクリアできません。こないで欲しいのにNEXTマーカー3つとも○マーカーなんてのもザラです。カナが☆マーカーで攻撃力上がるんじゃなくて△マーカーで攻撃力上がるんだったら良かったのになぁ・・・。

魔境が現時点でまだ安定しないということが分かった瞬間モチベが下がって300万くらい貯めて辞めました。あ、秘奥義自体は手に入れました。まだ魔人剣・刹牙、使ってませんが浄破滅焼闇よりはカッコイイと思います!PS2版TODの浄破滅焼閻はすごくいいのですがリンクの浄破滅焼閻はなんていうか・・・モッサリしてる?なんか爽快じゃないんですよね。使うのが楽しみです!そんで予選途中で辞めて何をしていたかといいますと・・・冒険エリアをひたすら進めてました。いや、依頼の期限が月曜の16:00までだったからさ?急いで進めてたんですよ。シナリオが結構おもしろくて見てましたけど

Screenshot_20171210-21w5621.png

なんかリッピがカッコイイんですけど!なんで新章記念ガシャにラインナップされなかったんだろう・・・・。【神獣】リッピとか胸熱!でも普通の☆5キャラ止まりなんだろうなぁ・・・。あ、それとも討伐数上昇系のリーダースキルがより強力になって実装されるのでしょうかね?楽しみです!

Screenshot_20171210-221758.png

ニーズヘッグを倒した後、なんやかんやでアレン君とゼファー君が為す術もなく落下してる最中に空から2人の天使が!(多分2人の後ろ?上の方にリッピがいると思う) すごく可愛いんですけど・・・萌え死にしそう(

ニーズヘッグ倒した後、ゼファー君とレオーネ様で一悶着あったけどなんやかんやで解決

Screenshot_20171210-224454.png

なんかいつ頃だったか忘れちゃいましたけどその時のタイトル画面と一緒ですね。なんか感慨深いです。

Screenshot_20171210-223640.png

お兄ちゃんの同行フラグが立ったのでそのうち真の覚醒キャラで実装されるといいなぁ。多分斬りタイプで実装されると思うけど、いつになるかな?



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2017/12/08

明日より秘奥義獲得戦開催!新規!?リオンの第2秘奥義「魔人剣・刹牙」を入手せよ!

Screenshot_20171208-211109.png

明日の19時より新規でリオンの第2秘奥義、復刻でユーリ、クレスの秘奥義獲得戦が開催予定です!各キャラ2000位以内で本戦出場、さらにマナイーターの魔境攻略キャンペーンが定常化するようです!また魔境の初回クリア時に英雄石がなんと5個も貰えますので普段魔窟回してる人も1コンくらいで行けるなら1回くらいはやってみてはいかがでしょうか?

Screenshot_20171208-w211122.png

今回の敵の属性は下記のとおりです。

リオン 地
ユーリ 風
クレス 火

魔境用にPTを考えてきてはあるのでがんばります!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2017/12/08

新イベント「騎士道のすすめ」開始!

WS0010472.jpg

開催期間 12/6 16:00 ~ 12/19 15:59

12/13 16:00から後編ダンジョン解放!

煌めきの鉱石と同じくシナリオとフリーがあって騎士道メダルを集めることで色々なアイテムやSRランクのオリアナが貰えるようです。シナリオを終わらせればSR【堅強な騎士道】オリアナが1体手に入ります。煌めきの鉱石が12/12までなのでまだメダルを集め終えていない人はギリギリまで煌めきの鉱石のをやった方が思います。

褒賞一覧

騎士道メダル2000枚 R以上確定ガチャチケットx1
騎士道メダル3000枚 <称号>騎士道のすすめx1
騎士道メダル4000枚 秘力の霊水(R)x6
騎士道メダル5000枚 R以上確定ガチャチケットx1
騎士道メダル7000枚 ジャガ丸くん(SR)x10
騎士道メダル9000枚 スキル熟練書(SR)x2
騎士道メダル11000枚 R以上確定ガチャチケットx1
騎士道メダル14000枚 素材所持数拡張(+3)x3
騎士道メダル17000枚 秘力の霊水(SR)x6
騎士道メダル20000枚 SR以上確定ガチャチケットx1
騎士道メダル23000枚 ジャガ丸くん(SR)x5
騎士道メダル26000枚 スキル熟練書(SR)x2
騎士道メダル30000枚 ジャガ丸くん(SSR)x3
騎士道メダル35000枚 秘力の霊水(SR)x3
騎士道メダル40000枚 素材所持数拡張(+3)x5
騎士道メダル50000枚 ジャガ丸くん(SSR)x7

交換所一覧

騎士道のメダル70枚 APハーブ(10) 10個まで
騎士道のメダル350枚 APハーブ(50) 3個まで
騎士道のメダル10枚 10000ヴァリス
騎士道のメダル5枚 ジャガ丸くん(N)
騎士道のメダル30枚 ジャガ丸くん(R)
騎士道のメダル100枚 ジャガ丸くん(SR)
騎士道のメダル500枚 翠の覚醒結晶(R) 10個まで
騎士道のメダル1000枚 翠の覚醒結晶(SR) 5個まで
騎士道のメダル2000枚 翠の覚醒結晶(SSR) 3個まで
騎士道のメダル2000枚 SR【堅強な騎士道】オリアナ 2体まで
騎士道のメダル12500枚 SR【堅強な騎士道】オリアナ 4体まで

褒賞は50000枚までですがオリアナ6体全て交換するには54000枚必要なので余裕がなければ2体程でいいと思います。強化上限を増やせばそれなりに強くなると思いますが、そこまでして強化するほどでもないような・・・気がします。それに手持ちが薄い人が多いと思いますので1キャラ強くするよりもPT全体を強くしていったほうが攻略しやすいです。このゲーム、同じキャラは同じPTに複数入れられませんので先程2体ほどでいいと書いた理由はそれです。

今回のイベントのゴール地点は人それぞれだと思いますが、私は素材所持数拡張がもらえる40000枚までやってから交換所でAPハーブとオリアナ2体、残りを覚醒結晶かじゃが丸くんかな~?

あ!あと上記のイベントに合わせてこんなのもあります!

WS0010471.jpg

ダンまちでは冒険者のLvが2になると神会(デナトゥス)で神様同士が話し合い、Lv2になった冒険者に二つ名というのが与えられます。オラリオ・ラプソディアではプレイヤーが神様なわけですから、当然二つ名を付けることになりますね!応募期間中は何度でも修正は可能らしいので気軽に応募しましょう!ちなみに応募して何か報酬もらえるのかな?ただ募集しているだけなのだろうか・・・?原作ダンまちのように皆様、カッコイイ(中二病全開で)二つ名をオリアナさんにプレゼントしてあげましょう!

それでは良いダンまちライフを!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2017/12/06

クリスマスナイト 初回の10連引いてみました。

概要:サンタ衣装キャラが登場!!チケットを集めて真の覚醒可能キャラと交換しよう!!
開催期間は11/30 15:00 ~ 12/29 15:00

正直に言いましょう・・・こんなの誰が引くんだ?というくらいひどい確率のガシャです。 排出される☆5キャラがたったの4体でそのうち1体は常駐の新規キャラ。リンクのガシャは☆5の排出率はだいたい4.32%が普通なのですが今回たったの3.6%、そのうちピックアップキャラが1体出る確率は0.8%・・・。

どうやらチケット交換が前提のようですので石に余裕のない人は、今回のピックアップキャラが復刻されるまで待ちましょう。

私はとりあえず初回の10連が割引だったので引きましたがちょっとドン引きです。しかもちゃっかりピックアップじゃない新規常駐のすずちゃんを引いてる当たりさすがというべきか。あ、でも確率はクソみたいですがピックアップキャラ自体はめちゃくちゃ強いです。特にクレスはオススメできます。

Screenshot_20171129-185903.png

【良い子に夢を】クレス

リンクブースト8にリクシード5持ちとマナイーターの魔境向けな性能です。現状、真の覚醒可能なTOPキャラはこいつと水着ミントだけですので特性5のシリーズ強化がちょっと活かしづらいかもしれません。

その次のソフィもお勧めです。

Screenshot_20171129-185921.png

【飾り付けの手伝い】ソフィ

一言で言えば斬り特化ですね。リーダースキルの攻撃力倍率が3倍+条件付きで1.3倍かと思いきやまさかのHP1.3倍でしたね。リンクブーストもリクシードも搭載しているのでマナイーターの魔境向けですね。リーダーフレンドでソフィにすればHP1.69倍!王様種の攻撃2回くらいは受けれるんじゃないでしょうかね。整地に余裕が生まれるので攻略しやすいかも?

Screenshot_20171129-185848.png

【聖夜の仕事人】ユーリ

上記の2キャラとは違ってマナイーターの魔境向けではありません。どちらかというと闘技祭向けでしょうか。上記のクレスと相性がいいですね。特性5のHP30%以下で攻撃力が上がる、これ一見すると強そうに見えますがユーリ自体射タイプなのでちょっと相性がよろしくないかも。というのもこの特性と同じような武器の入手がイベントのみで、最近始めた人は持ってないと思うんですよ。ということで武器が出るかもしれない今後に期待ですね。ちなみに私は持っていませんorz

キャラの性能だけ見ると引きたくなってくる不思議。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2017/12/04

煌めきの鉱石 EX3 攻略情報

煌めきの鉱石 EX3

初回クリア褒賞:出会いの光250個
ミッション達成褒賞:出会いの光50個

ミッション1:アイテムを使わずにクリア
ミッション2:全箇所の採掘を行ってクリア
ミッション3:1人も倒れずにクリア

獲得名声値:8
獲得ヴァリス438
獲得EXP513

主な入手アイテム:鉄鉱石、魔法石、鋼煌石、煌めきのメダル270枚

出現する敵:タブリン、コボルト、ガルウルフ、ダンジョンリザード

ダンジョンリザード(青)
WS0010462.jpg
HP:30600 防御アップを使用 稀に全体攻撃をしてくる

ガルウルフ(青)
WS0010461.jpg
HP:29400 カウンターを使用(攻撃されると攻撃で反撃してくる)

タブリン(青)
WS0010463.jpg
HP:26400 麻痺してることがある

コボルト(青)
WS0010464.jpg
HP:29400

MAP

WS0010460.jpg

攻略ポイント:ガルウルフがカウンターを使ってくるので攻撃するタイミングには注意。攻撃に対してしかカウンターをしてこないのでスキルやアイテムで倒してしまってもいいですが、ミッション1をクリアしたい場合は注意しましょう。

全戦闘通してアイリスと春姫のサポートスキルが有用です。また敵の属性が全て青属性なのでなるべく黄色属性のカードで構成してみましょう。

まだ回数をこなしてないのでまだまだ情報不足です。あまり育ってないPTでもうまくやれば全部ミッションとれると思います。私は何回かやって1体も倒れずにだけ取れてないので、もうちょっとPT育ててダメならアイテム使います。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!