fc2ブログ
2018/07/25

2018年7月25日(水)のメンテナンス

【メンテナンス時間】
2018年7月25日(水)08:00 ~ 14:00(予定)

【主なメンテナンス内容】
2018年7月25日(水)のメンテナンスで予定している主な作業内容は以下のとおりです。
 ・新キャラクター「リーチェ」実装
 ・イベント開始
  -リーチェ実装イベント
  -真夏のテイルズウィークイベント
  -リアルタイム抽選イベント
  -第10回レリック装備成長イベント
  -真夏のTWハッピー27デイズイベント
 ・アイテム販売開始
  -『リーチェ』実装記念宝箱
 ・宝箱更新
  -アバター宝箱「鏡花水月」
  -宝箱「森羅万象」
 ・イベント終了
  -EP3CH6チャプタープレイイベント
  -2018テイルズビンゴイベント
  -新規も復帰も現役も!ホットサマーイベント
  -TWハッピー27デイズイベント
  -友達招待キャンペーン2018
 ・アイテム販売終了
  -宝箱「晴好雨奇」
  -2018テイルズビンゴキー
 ・仕様変更
 ・不具合修正

本日は仕事なので仕事帰りが楽しみです。


もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2018/07/23

デリンセヒル ドロップ確認済み装備一覧

ひょんなことからロアミニ使い始めましたけど普通に強いですね。200LvからなのでXAにステータスがだいぶ振りづらいですが 黒属性なのでベンヤとジョシュアから装備使い回せそうだし、なんと言ってもはカースシールドによる常時確率で状態異常解除 が強力!おかげでデリンボスは全てソロで楽ちん(期限付き装備がないと火力不足でかなりつらそうではある)ということで デリンセヒル全階層で狩れる様になったので確認した装備ドロップをまとめてみました。(ほぼH5Fで狩ってるから他はデータ少ない)

デリンセヒルN4F デザートイーグル、ホークアイ確認
デリンセヒルN5F アサシンスーツR、黙示録、タイムスコープR確認

デリンセヒルH3F 真・イリュージョンバンド確認、シエン伝承者のローブR、女王の祝福リングR確認
デリンセヒルN5F 真・黙示録、勇士のシシャークR、真・勇士のシシャークR、真・黒心臓、引導者の笏、真・シエナウラガントーテム、真・シエナエヴアンジェロ、真・シエナ竜骨鎖、シャドウウォーカーR 確認

ランダムオプション実装前にレアドロした盾部位とAFはそのままその階でドロップしてサンスル装備(セットじゃない方)は全階層で出るのかな? シシャークだけNと真をドロップしたのでもしかしたら全部位両方共出るかも。

さて話は変わりますが本家TalesWeaverは明後日リーチェが実装されるとのことですが・・・404蔵に実装することはできるのだろうか? 最新蔵のdatファイルはQuickBMSでバラせてTalesWeaverd2dで暗号化も解除できることは確認できた。しかしd2d分解 結合ツールがほとんどのd2dに対応していないのでどのキャラにどのd2aが使われているのかがぱっと見て分からない のがつらい(一応目視で探せなくはないが)

ADD_FILE_VARを消すことで分解結合ツールが使えるd2dもあるようですがだいたいは「未対応のデータタイプです」 と言われて分解できません。そもそもリーチェがどうとかと言うよりもロアミニ、ノクターンすら実装できないという。

ADD_FILE_VARって訳すと異なる追加ファイルってことですかね。おそらくツールを使えなくするかゲーム処理の関係で ファイルを分けたんだと思われます。追加ファイルはおそらくCNDファイルのことを指すのかと思いますがCNDファイルは 暗号化(圧縮?)されていて中身がなんだか分かりません。スレで全く話題になっていないってことはあまり関係のない ファイルなんですかね。分解結合ツールを作った人が対応してくれるのが一番いいのですが。

ここ最近のアップデートで実は一番楽しみにしています。1Lvからの育成なので1キャラは影の塔で、もう1キャラは影の塔以外で狩りをしていき たいと思います。おそらく実装後しばらくは影の塔混むと思うので影の塔以外かな~。今後気が向いたらリーチェについて記事を書いていきたいと思います。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2018/07/19

レッドブルックだけ落ちればいいのになぁ~

今週はテイルズウィーク最終週でルーン経験値3倍、経験値2倍だそうな。最近ロアミニで精霊の森(2)で220になったら再振りデスペナでLvを200まで 下げる作業をしていましたが正直やってられません。だってなかなかレベル下げられないのにすぐLv上がっちゃうから効率悪いったら なんのって・・・・。レッドブルック集めがなかなか捗りそうにないので次の狩場へ進出したいと思います。次の狩場っていうと・・・デリンセヒル? 以前シベリンで狩りした時なかなか装備落ちなかったような気がします・・・。

ちなみに精霊の森(2)を適正Lvでドロップする装備を分解してフォレスト売りした時の利益表は以下のようになります。

WS0010928.jpg

盾部位は赤字になるので極力拾わない。ペットかばんに自動取得がない場合ドロップ品を拾うかはどうかは人次第かと 思います。私は拾う派です。(ちなみに装備と同様ゴミをドロップしても他人から見えない模様)

う~ん、リーチェ実装したら間違いなく動物園の番人になると思うのでロアミニはデリンセヒル専用キャラにしちゃいます。あぁ・・・また侵入クエやらなきゃいけないのか(



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2018/07/18

リーチェ実装登場にてリツイートキャンペーン実施中!

ricce.jpg

2018/7/25 新キャラクター「リーチェ」実装登場にてリツイートキャンペーン実施中!

TalesWeaverの特設ページ?にて リツイートキャンペーンを実施しているようです。リツイートボタンからTwitterのページ に飛んでぜひリツイートして下さい!

対象期間 7/18~7/25メンテナンス前まで

リツイート数に応じて下記のアイテムが貰えます。

350RT リーチェ実装記念ブースター
500RT リーチェ水着
1000RT ビューティーショップチャージカード(シルバー)
1500RT キャラクタースロット追加カード

2018/7/25 19:30時点でリーチェ水着までは達成されています。あと1000RT程でキャラクタースロット追加カードが 貰えますので皆様どんどんリツイートして下さい!さすがに今回は達成できると思うので 新規でTalesWeaverを遊びたい人は今のうちに1体キャラを作っておくと吉かと思います!

そういえばリーチェ実装されたらブルーコーラルのNPC「リーチェ」はどうなるんでしょうかね。 そのまんま放置すると同一人物が存在することになりますがはたして・・・?あと非常に気になる点がもうひとつ・・・リーチェのスペルってRICEって読めるんですがこれだとライス(ごはん)だと思うんですが・・・Ricceだと英語でリーチェと発音しますがどうなんでしょうかね?まさかとは思いますが記事を書いた人、Google翻訳でリーチェと入れて出てきた英語をそのまま使っているおマヌケさんではないですよね??もしそうなら記事書いている時にちゃんと確認はしましょうね!(人のことは言えない)こういう細かい、間違っても問題ないことを確認しないようだと間違ってはいけない重要なことも間違えますよ??と偉そうに書いていますが確認作業ってホント大事なんですよ。仕事で頻繁にミスする人ってほぼ絶対と言っていいほど確認作業をしませんからね。これ以上は私の仕事についての愚痴になってしまうのでこの辺にしておきます。

リーチェ実装来週か~。装備はモンスターからドロップもとい期限付きの装備があるから用意する必要ないし、他に用意しておくものと言ったらカード?黒属性らしいからジョシュアの流用すればいいだけだし・・・うん、用意するもの無いね!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2018/07/17

215武器集めるなら精霊の森(2)

精霊の森(2)に出現するMOBのLvを見てみました。
動物園エリアのMOBは一律Lv210
精霊エリアのMOBは一律Lv216

215武器がドロップするギリギリのLvは動物園エリアの場合はLv225。これを超えると出なくなるので 動物園で一生を共にしたい人はLv225未満(Lv220なら再振り無料)の状態で再振りデスペナを何回か 受けて気の済むまでLvを下げましょう!ただしロアミニとノクターンなどのLv200から始まるような キャラは200以下にできないので注意。またLv200にするのにかなりの回数しなないといけないので非常に 面倒です。200Lvキャラは作ってすぐ動物園で狩りできますがそういったデメリットも有るのでどのキャラ で215武器集めるかは人次第。

噂によるとリーチェは1Lvから始まるキャラだそうなので1体は普通に育ててもう1体は215武器集めように作って 狩りやすそうなキャラだったらそのまま2体置いておこうかな。今215武器集めように作ったロアミニを削除しても 1枠分足りないので・・・1枠拡張するか・・・?それとも215武器集め用のリーチェは他IDに作るか。まあその時に TWやる気があるかは分からないので当日考えよう。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2018/07/14

215装備が入手できる場所を探してみました

197Lvベンヤにて魔法の沼以外で215装備が入手できる場所を探してみました。

古の記憶の森

古のゴーレム(Lv220)から シルバーアイアンゼット、ディアボロケラート、ブーラシースアーマー、エーデルバンド、リンドリーをドロップ確認
フラワーツリー(Lv210)からディミストル、パルーダ、マジェスフィダハンドランチャーをドロップ確認
ナイトメア(Lv210)からウィステリア、ダイヤモンドクレアをドロップ確認

精霊の森(2)

ほぼ全ての215装備のドロップを確認。

200~220LvのMOBからドロップするような感じでしたので革命の花火に言ってみましたが革命の花火のMOBからは 215装備はドロップしませんでした。215装備が欲しければ精霊の森(2)が一番効率良さげですが影の塔のようにボロボロ落ちる わけではありませんので狙った装備だけを出すのはなかなか難しいです。1時間ほど狩りましたが欲しかったレッドブルックはたった 2個だけしか落ちませんでした。ドロップの体感としては215鎧>230盾>215武器>=215盾>245武器>真245武器でした。 というかここ適正Lvだとベイラスもドロップするんですか・・・ルベから進化させてたのがアホらしく感じます。(ルベも 適正Lvだと精霊の森(1)でドロップを確認してます)

ん~他にも215武器集めてる人いるかな・・・レッドブルック以外の装備とレッドブルックを交換してくれませんか・・・ ってわざわざ帰属ID解除してる人なんていないかorz



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2018/07/12

久々に本家TWで沼狩りしてみた

今回はエミュ鯖ではなく本家のTalesWeaverの話。すごい久々にログインしたので以前何をしていたか思い出せませんでしたので序盤の金策動画で使用していた2ndナヤさんを懲りずに真魔にしてプレイ。期限付き装備で魔攻がだいぶ底上げはされていますが、やはりINT強化品がないのが痛い・・・。一応下記のような方針でプレイしていきたいです。

・ゲージスキルの習得(がむしゃらにするかスコープアイにするか悩む)
・†レッドブルック(215短剣)を沼かナイトメアから出しまくってインクリ強化
・215短剣を入手できないLv帯になったら再振りとデスペナを駆使して200Lvまで下げる
・ペットスキル自動収集を購入する(残り300NPを貯める)
・チャプターを進めてアーティファクト「引導者の目」をINTDEXを強化する

こんなところでしょうかね。これならまったりプレイできそうですがひとつ落とし穴が。装備の期限が切れるまでという制限付きです。8/6までに215短剣をできるだけ手に入れなければいけません。現物がないので未確認ですが215短剣の魔攻エンチャント上限は230ですかね。SEEDどんだけかければ良いんだ・・・?200以下の装備に関しては強化もインクリもそんなにかからないのですが200以上の装備は強化もインクリも結構かかります。それ以前に215武器が全くドロップしないんですけど。。。再振りとデスペナ駆使してのレベルダウンはレベル制限にひっかかっちゃう感じなんですかね?だとしたらレベルを下げた意味がまったくないんですが。200Lvなら影の塔で185武器がまだギリギリドロップするはずなのでこれでドロップしなかったらレベルダウンは無意味ということになります。逆にドロップしたら単純に215武器のドロップ率が低いということになります。・・・・なんかルベ作って強化したほうが早い気がしてきました・・・。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2018/07/06

新規キャラのバランス調整案その1

d2a、kfd、mshファイルを調査してきたが無い頭捻っても進展できずモチベも上がらないのでモチベが上がるようにバランスの調整などを してクロエ、ランジエ、イサック、アナイス、ベンヤを遊べるようにしてみる。ただエフェクトIDの追加ができずd2aとdtxも一定以上 読み込もうとするとメモリエラーが起こるようなので本家から持ってこれるスキルは少ない。なので・・・他キャラのスキルから スキルの名前と説明文を変えてそれっぽく持ってくればいいんじゃね?

とは言っても範囲スキルばかり持ってきても単体が死ぬし、逆に単体スキルばかりだと狩りに支障が出るのでそこら辺は選ばないと いけないですね。

イサック

単発
バーストマグナム STAB+HACK 高威力の単発攻撃(要調整)
ミックスアップ STAB 蹴り2発のSP減少攻撃(モーション変わらずともヒット数を増やすことは可能)
ブラックアウト STAB スタン付きの単発攻撃(要調整)
発勁 HACK 単発攻撃(要調整)
範囲
発勁・乱 STAB+HACK 自分中心の範囲攻撃
ファイナルフォーカス、シャドームービング、グロッキー、デッドリーブロー、練功はアニメーションこそ すれど本家を完全に真似ることはできないのでQファイルで処理を追加しなければならない。
上記スキルだけども戦えるといえば戦えるがなんか寂しい・・・。特に単体が2HitがMAXなのが終わってる。 バーストマグナムとブラックアウトはヒット数を増やそうとしてもダメージが1回分しか表示されないので 他のスキルで代用するべきだと思う。候補は下記スキル。

単体
飛 STAB+HACK 遠距離 ヒット数を変えられる
ポイズンスラッシュ 依存をHACKに変えつつ調整
残影斬 依存をSTAB+HACKに変えつつ調整
五花月光斬 依存をHACKに変えつつ威力調整してスキル名も変える

範囲
紅龍登天 依存をSTABかHACKに変えてスキル名を変える
投龍 依存をSTABかHACKに変えてスキル名を変える
忍術震 威力と範囲を調整すれば獅子吼の代用に

型とか必要ステとか初期のままだから必要ステALL1とかいうチートなので修正の余地あり。武器グラを設定 させるのはメンドイ拳で戦うイメージのあるイサックには合わないのでオリジナルの武器を作成する 必要がある。

アナイス

持ってこれたスキルがガストとスクエアショックだけですが全魔法スキルを使っても問題ないので適当に 調整かければ普通に遊べるはず。フレッシュエアも一応アニメーションできるがINT依存スキルの威力を 上げる命令が多分無いのでQファイルにて適当に処理を追加しなければならない。全魔法が使えるとは言っ ても全部使わせちゃうとクロエの立場がなくなるのでどうしたもんか・・・。MainXienの追加ができれば ガストとスクエアショック、フレッシュエアを精霊魔法という括りにできるのですが・・・はぁ~。

単体
ガスト 風系列 単体
フレッシュエア 風系列 INTとDEXのステータス補助?どうするかは未定
ストーンニードル 地系列 単体
スクエアショック 地系列 範囲

狩りするだけならまあ遊べるといえば遊べるけど遊びの幅が狭いのでもう少し増やしたい。欲を言えば 風系列の範囲魔法(っぽいやつでもいい)が1つ、補助魔法をそれなりに欲しいかな。クレイアーマーとかを他人にかけられる スキルとかオリジナルのスキルを作成してみたい。

クロエ

マナウォール、術強化が実装できないのでただの劣化テチという立ち位置になってしまう・・・。3次スキルの ジャッジメントレイだけは持ってこれたのでサンダーストームの代用という感じでいけないだろうか・・・。 一応メテオなどのスキルをテチと別枠にしてHit数と威力を調整することも可能ではあるが・・・ふむ。

とりあえず火炎、氷結、電撃、大地、風の全ての魔法を覚えさせることにしましょう。あとは他キャラより威力が高くなるように して必要PもIMXAかIFMXかFMXAがとりやすい型を考えてみます。

ランジエ

問題児その1。銃が特徴なキャラなのにほぼ全てのスキルがエフェクトID188以上なので銃が飾りになってしまい ます。魔法スキルはほぼ全て使えるのでランジエユーザー全員魔ランですかね。一部単発系のスキルはアニメーション させることが可能なようですので・・・他キャラからパクってきた持ってきたスキルを使ってオリジナルのスキルを作成するべきか?

ベンヤ

問題児その2。まず武器を表示させるのが困難。メモリエラー覚悟で装備させたにしてもスキルを他キャラから 移植してこないと戦えない 残念なことに魔法スキルは初級魔法までしかアニメーションできないので真魔プレイを余儀なくさせられる!?

割と問題が山積みになっていますね・・・。あと上記ほぼ全てのキャラに装備グラフィックを指定しなければならないという地獄の作業が待ってます。あぁ~・・・1回エミュ鯖から離れて本鯖にログインしようかな?でもあっちはレベルが上がれば上がるほどレベルが上がらなくなってモチベが下がって結局ログインしなくなっちゃうんですよね~。日課も三日坊主になる自信ありますしもっと昔の狩場に目を向けて欲しいです。例えばスティレットとかウィンキー帽子などの低Lv帯で使う装備をドロップするようにしてくれるようにしてくれるとか、R以下のオプションが付いているやつは帰属IDは外してドロップするとか・・・・ん、これ以上はよそう。まあとりあえず ログインだけはしてみようかしらね。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2018/07/05

3DOBJECTとDACの調査

今回行った実験は3DOBJECTとDACに入ってるファイルを全て別のフォルダに退避してアイスミサイル、アイスフォグ、アイシングピアス、 アイシクルレインを発動する際に必要なファイルを探ります。

起動時に要求されたファイル 0490→0507→0508→0484(kfdとmsh) 0342→0161→0094→1427→1867→1419→3843→5900→0160→0001→2243→2161→0761 0863→0146(d2a)

キャラクター作成時に要求されたファイル 0283(ナヤトレイ?)→0442(ナヤトレイ)→0019→0360(kfdとmsh) 0630→0755→0631→0632→0633→0170→7413→0157→0167(ナヤトレイ)→0171→0665 0892→0893(d2a)

ナヤトレイで初ログイン時に要求されたファイル 0033→0036→0035→0037→0034→0222→0459→0460→0020→0021→0022→0324→0325→0326→0331 0341→0342→0343→0008→0217→0282→0395→0214→0205→0210→0212→0113→0111→0110→0097 0095→0094→0093→0096→0098→0038→0321→0322→0323→0495(kfdとmsh)

カウルから出るまでに要求されたファイル 0198(ワープポイント)→0128→0126→0124→0125→0117→0119→0120→0121→0122→0123→0127→0118 0332→0333→0334→0335→0336→0337→0338→0339→0340(kfdとmsh)

フリーズ使用時に要求されたファイル 0550→0231→0232→0228→0468→0469→0690→0691→0409→0410→0411(kfdとmsh) 368(詠唱)→0726(d2a)

アイスミサイル使用時に要求されたファイル 0294→0293→0289→0288→0002(kfdとmsh) 368(詠唱)→0007(d2a)

アイシングピアス使用時に要求されたファイル 0291→0290(SEの読み込み?)→0297→0298→0284(kfdとmsh) 1254(詠唱)→0335(詠唱).d2a

アイスフォグ使用時に要求されたファイル 0281→0334.d2a

アイシクルレイン使用時に要求されたファイル 0300→0292→0287→0301(kfdとmsh) 1254(詠唱)→0335(詠唱)→403(d2a)

フリーズ→アイスミサイル→アイスフォグ→アイシングピアス→アイシクルレイン順番にスキルを使用したので実際はもっと要求されている。 また普通に抜けてれるファイルがあるかも(メモし忘れた)読み込む順番とかはファイルを見れば分かるかもしれないがスキル使用時などに 最初に読み込まれるkfdファイルをどこで決めているのかが不明。ここが分かるようになるともしかしたら・・・?



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2018/07/02

3次スキルなど実装に手詰まり・・・

3次スキルやアナイスなどのスキルをアニメーションさせようとすると蔵落ちしてしまいましたがそもそも 範囲指定が間違っていたようでそれぞれの範囲について確認してみました。

ハートリボン 対象指定/範囲
ワープ 位置指定/範囲
ターゲット 単体
ハードウェポン 自分中心/範囲
ブラスティングブロー 対象指定範囲/直線
獅子吼 方向指定/範囲
アースクエイク 自分中心/範囲
ガイアインパクト 方向指定/範囲
エクスプロージョン 方向指定/範囲
ゴッドバード 自分中心/範囲
クリスタルスプリンター 単体
ファイヤーブラスト 対象指定/範囲
ディトネート 対象指定/範囲

上記の情報を基に設定し直したのですが・・・蔵落ちするのは変わりませんでした;; 正直手詰まりなのでしばらく別の研究でも するとしますか・・・。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!