【パズドラ】絶剣・ユウキ【キャラ紹介】
最近記事を書いていないせいもあってランキングがかなり落ち気味なのでなんとな~くパズドラのキャラを紹介していきたいと思います。記念すべき1キャラ目はこの御方!
絶剣・ユウキ
覚醒スキル | バインド無効、スキルブーストx1、操作時間延長x1 2体攻撃x4、ボイス |
---|---|
タイプ | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|
4266 | 3491 | 19 |
リーダースキル | 火ドロップを4個以上消すと軽減(25%)し攻撃力4倍 ドロップを5個以上消すと攻撃力4倍 |
---|---|
スキル | 覚醒無効状態を完全回復し、右端縦一列を火ドロップに変換(最速7ターン) |
ユウキをリーダーで使った場合、火を4個消して火以外のドロップ(毒やお邪魔でもおk)を消すだけで1000万くらいの火力が叩き出すことができます。ただ最低限のパズルだけだと必ず火ドロップが枯渇してしまいます。火以外5個消し+闇4個とかで倒せるようなダンジョンならいいですが闘技場など一般的に高難易度と呼ばれているようなダンジョンだと軽減が張れずHPに倍率がかからないためすぐ死にます。また自身の回復力が低いため復帰力にも問題があります。そのためユウキをリーダーで使用する場合は高難易度向けというよりは周回向けという立ち位置になりそうです。ただユウキは上限突破に対応しているものの超覚醒には対応していないので今後のバージョンアップで追い打ちとか回復力強化が追加されれば高難易度ダンジョンでも対応力が期待できますので早く超覚醒追加されませんかね?
周回向けということでどのようなPTがいいか?私的に良さそうなのをピックアップしてみました。
ユウキ艦隊
ユウキのスキルが最速7ターンで右端縦一列を火ドロップに変換できることからリーダー、フレンド、サブを全てユウキで染めるいわゆるユウキ艦隊で詰め込んだら強くね?っていうPTです。編成難易度は壊滅級・・・というかコラボ期間が終わってしまいもう入手できないので現在持っている人しか組めません。一応闘技場3のクリア実績はあります。詳しい立ち回りとかはこちらを見てください。
コンセプトとしては、ヘラドラの吸収無効対策に神威武器(風神などでも代用可)、ベルゼブブの毒の海対策にブラッドレイ武器2つ(リオレウス武器でも代用可、むしろソッチのほうがいい)、低回復力による復帰力不足にオーディン武器を3つ継承させています。自動回復6000は結構ありがたいですが結局のところ素の回復力が低いのでアシスト装備よりも何か他のスキルに着目したほうがいいかもしれません。このへんは賛否両論あると思いますので何かアイデアがあればコメントください。
マルカブシステム(ユウキVer)
編成難易度は超地獄級(ユウキ艦隊よりは遥かに簡単ですが・・・)上記のユウキ艦隊だと1ターン目にスキルが打てずスキルを順に使っていっても1ターン間が空いてしまう欠点があります。その欠点を克服したのがこのマルカブシステム。マルカブもユウキ同様、最速7ターンで右端縦一列を火に生成できますが味方のスキルが1ターン溜まるヘイスト付きなので1ターン毎にマルカブを使用すれば毎ターン必ず火ドロップが5個確保できます。またユウキよりマルカブの方が回復力が高いため復帰力も少し高くなっております。(上限突破に対応しておらずHPもユウキより低いので最大HPはユウキ艦隊よりも低い) おそらくユウキ艦隊と同じ立ち回り方で闘技場3を周回できると思います。最近ゴッドフェスばっかりであんまりマルカブがラインナップに入ってくれないので組みたくても組めないなぁ・・・。限界突破も超覚醒も対応していないので今後のバージョンアップ次第ではかなり化けるPTだと思います。本当に今後に期待したいところです。
スカーレットシステム(ユウキVer)
昔懐かしいスカーレットシステムをユウキリーダーで使ってみようという試みです。編成難易度は壊滅級と超地獄級の間くらい(スキル上げがめんどいしバインド無効武器が4つ必要)マルカブシステムと同様毎ターン火ドロップを生成できますがスカーレット自身はバインドに弱い為、バインド無効武器をアシストしなければなりません。ただ上記2つのPTよりもHPと回復力が1番高くなるため、単純な殴り合いではこのPTが一番分があるかもしれません。ただ火力面ではリーダーフレンドのユウキ2人しか貢献できないので闘技場3の周回は上記2PTよりも厳しいかも?とは言ったものの神威武器3つもアシストさせればソティス、パール、ヘラドラ全て対処可能ですね。(スキル貯めるということはスカーレットシステムとしては崩壊しますが・・・)
上記3つのPTに共通することは追い打ちと無効貫通がないということですね。ユウキ艦隊だとイルシックスなどの調整しづらい相手がいたり、唯一積める悪魔キラーを積めるとパールヴァティの調整が不可能になったりするのでその分、吸収無効を用意しないといけません。システムにこだわらないのでしたら追い打ち枠で覚醒ヘスティア(回復力も確保できる)、火ミル(最速7ターンで火と回復ドロップを3個ずつ確保できる)、火コットン(コンボ強化がユウキパと相性悪いですが次第点)
上記情報が参考になれば幸いです。
もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!