fc2ブログ
2019/03/27

パズルがヘタクソでもミラボレアスなら裏闘技場も余裕!・・・らしいです。

先日モンハンコラボガチャを引かせていただきましたが☆7確定ガチャの方でミラボレアスをGETしましたのでアシスト進化しようと思ってたのですが知り合いがコイツめっちゃ強いぞ!って頻りに言ってきたので急遽育成させてミラボレアスパで裏闘技場行ってきました。闇のHP2倍っていうことでクロユリループは採用するべきだと思って2枠クロユリを入れましたが残り2枠どうしようかな~って悩みました。悩んだ結果とりあえず進化前ヴェロア2体詰めておけばいいんじゃね?って感じでサブは進化前ヴェロアx2とクロユリx2になりました。超覚醒次第ですがこの時点で雲耐性と操作不可耐性がつくのがかなり強い。ただ覚醒無効のことやバインドのことを考えていなかったので道中かなりモタツキました。ヴェロア1体を覚醒無効解除できるVネイにすれば良かったかな~っていうのとクロユリに何もアシストさせてなかったのでお邪魔耐性でもアシストさせれば良かったかなって感じですね。

私がパズルがヘタクソでL字に慣れていない、また裏闘技場に慣れていないせいかクリアするまでに1時間かかりました・・・。次回挑む時は20分以内には攻略できるようにしたいです。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2019/03/27

モンハンコラボガチャは全力で回せ!

ようやくモンハンコラボ来ましたね・・・!裏闘技場の編成PTにほぼ必ずと言っていいほどアシストされているリオレイア、7x6マスリーダーで非常によく使われているディアブロス。こいつらを引ければ裏闘技場の攻略がかなり楽になると思います。今回のガチャが終了するまでにリオレイアは必ず1体確保するべきかと思います。

今回のガチャから入手できるキャラは全てアシスト進化可能で代替えが効きにくいので狙うキャラが多いのですが、今回から新規で追加された☆7キャラでミラボレアスというキャラが追加されましたがこいつはヤバイです。クロユリと組み合わせるだけで超耐久性能があります。闇メタパから神縛りがなくなったようなイメージですね。ただ・・・最大倍率および軽減を発動させるには闇をL字で5個消さなくてはいけないのでそれがネックとなってます。私が普段使うユウキパも火ドロップ4個消ししないといけませんがミラボレアスはさらにもう1個要求されるので欠損がかなり目立つと思います。ただユウキパと違ってHPに倍率がかかるので多少は無理できます。LSで操作時間が増えるのでパズルがヘタクソな人でも裏闘技場クリアできそうですね。復帰者はクロユリと合わせてミラボレアスを引いておけばいいんじゃないでしょうか。私はやる気がありませんけどミラボレアス艦隊組めたら周回も楽にできそうですね。

そんなわけで魔石10個と非常に重いガチャですがハズレがほぼいなくてリオレイアなど持っておくと今後が楽になるキャラが多数あるのでぜひモンハンコラボ引いてみましょう!魔石の使い所はおそらく今です!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2019/03/24

SkinlessIronArmorをバージョンアップしました!

ブログを書くのがなんかすごい久しぶりな気がする。

以前MCreatorで作成したMOD、SkinlessIronArmorをバージョンアップしました!バージョンアップ内容は以下のとおりです。

今まで鉄の防具だけだったのが金とダイヤの防具も作成できるようになりました!(鉄だけじゃなくなったのでSkinlessArmorに改名しました) また通常の防具よりも少しだけ良いエンチャントが付与しやすくなってます。もしよろしければ導入してみてください!注意事項として以前のMODを使ってた人はSkinlessIronArmor製の防具が消えますのでご注意を!

ダウンロードはこちらでできます!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2019/03/10

おぉ・・・マイクラ1.13のMOD開発の解説動画があるぞ!

英語だけど!

何の機能もないアイテムを追加してますね。色合い的になんだかう○こに見えるやることが多くてあまり試せませんけどに向かって少しずつ勉強していきたいと思います。

こちらは何の機能も持たないブロックを追加してますね。

1.13のMOD講座ですがおそらく1.13.2でも大丈夫なはず・・・。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2019/03/05

魔法使いの塔解体およびゾンビトラップ建設完了

エンド攻略する前に色々と準備(エンチャントとか)をした方が良いかなと思って経験値を効率よく稼げると噂されているゾンビトラップとやらを建設してみました。

MC_01_04_1.png

以前まで使っていたゾンビトラップという名のゾンビ闘技場

MC_01_05.png

レバーをOFFにすることでスポナーブロック横のグロウストーンランプが消えゾンビが落下し、ある程度敵が湧いたら鉄のドアを開けて中に入っていき戦うという死ぬ可能性もある上、アイテム回収がかなり大変という普通にダンジョンで稼ぐよりは稼げるけど本物のゾンビトラップよりは遥かに効率が劣っていそうなゾンビ闘技場。

MC_01_04.png

ちなみに放置しまくるとこんな感じになります。そこそこスペックの良いPCでも割とカクつきます。

そんな思い入れのあるゾンビ闘技場を・・・廃止しました。理由は効率よく経験値が稼ぎたいのと周りを整地しまくろうかなと考えた結果ゾンビ闘技場邪魔だなって思ったのでこの度ゾンビトラップを建設することにいたしました。

ゾンビトラップの作り方は需要があれば動画にしたいと思いますが無ければ公開はいたしません。

MC_01_06.png

建設場所はゾンビ闘技場のすぐ横のちょっと開いてる場所。

MC_01_07.png

なんとかがんばってゾンビトラップの仕組みを作っていった結果・・・

MC_01_08.png

こんな外見のものが完成しました。とりあえず土で作ったけどダセエwww 私が参考にしたゾンビトラップはちびゾンビを溶岩で焼き殺す仕組みになっていましたがWikiを見るに通常のゾンビよりもちびゾンビの方が経験値が貰えるので殺さずに

MC_01_07_1.png

こんな感じで地上に自分から移動してくるように作りました。先日、寝る前に作成したので実はまだ未完成。21時から23時の間に作り終えてる予定がいつの間にか25時回ってて慌てて寝ました。今日仕事がつらかった・・・orz

MC_01_01.png

あと拠点周りを整地しまくる予定で、もう住んでいる魔法使いは移住(と言う名の拉致)させたので魔法使いの塔を壊しました。

MC_01_02.png

なんかまだ板ガラスが残っているような気がしますがきっと気の所為でしょう。

MC_01_03.png

ん~・・・整地するとは言ったものの、全部削っちゃって良いのだろうか・・・。真っ平らにしたら景観が無くなってしまうしなぁ・・・まあ削ってから考えればいいか。そんなわけで今回はこれで終了。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2019/03/04

エンド要塞を探して三千里

前回、ネザー要塞を探索したことによって得たブレイズスポナーを有効的に活用(と言う名のゴリ押し)し、エンチャントに必要な経験値と共に大量のブレイズロッドを入手しました。そして牧師メイドさんと交易を勧めてたらエメラルド6個でエンダーパールと交換できるじゃないですか!ってことはエメラルドさえ確保できればエンダーアイを作りたい放題・・・!

というわけでそろそろ飽きられていると思われるマイクラの実況プレイを打ち切るべくエンド要塞を探しに行きました!とにかくエンダーアイを右クリックで投げて飛んでった方向に進んでいきました。途中に村や野生のメイドさん、そしてそれっぽい洞窟や廃鉱を進みましたが収穫はスポナーがあったくらい。(チェストの中身は特段喜べるものは入っていませんでした)

動画自体は7分くらいに収められていますが洞窟4つで1日、廃鉱1つで1日・・・と見つけるまでがかなり時間がかかりました・・・。素直にエンダーアイ投げ続けてればそんなことは無かったんでしょうがあったら入りたくなるよね?

常にエンダーアイは一定の方角に進んでいましたが途中で反対側に飛んでいった場所があったのでそこを直下掘りしたら・・・ついに!アイ・スパイの進捗とともにエンド要塞へと進入することができました!床や壁が丸石ではなく石レンガで作られていてちゃんと生成されてればかなりカッコいい建物になっていたはずですが、凸凹しまくってるせいでなかなか探索が進みません・・・。そして1時間くらい探索して気が付きましたがマップ見れば一目瞭然じゃないですか!分かったところで即向かいまして無事エンドポータルとシルバーフィッシュスポナーを発見することができました。スポナーは使いみちあるかなぁ?正直道中のスポナーがあれば十分なんですよね。シルバーフィッシュを大量に倒せる場所でも作ってみようかな?

そんなわけで次回(Part28が最終回とは言ってない!(キリッ!))このシリーズのマイクラ実況は終わりにしたいと思います。次の録画ができるのが木曜日ですがその前にエンチャントをフル装備にしたりMCreator製の自作MOD、SkinlessIronArmorのバージョンアップ、自宅を空き地に移設したりしたいので次回投稿するものはエンド攻略ではない可能性が99%です。パズドラもやること多いし結構大変だ ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2019/03/02

MOD開発の妄想と言う名のメモ

ver1.13.2のMOD開発をしようとForgeのMDKをインストールしてEclipseで開発環境を作ったはいいもののかなり難航しています。とりあえず1.12までのMOD講座のサンプルコードをコピペしたらimportの時点で結構エラーが出ていくつかのクラスファイルが削除、整理されているらしく挫折いたしました。

1.13.2のMOD講座ができるかMCreatorが対応するまではどんなMODを作るか構造だけでも練っていきたいと思います。

とりあえず最初にやりたいのはアイテム追加系ですね。鉱石やインゴットを追加して武器や防具などを追加予定。MOD開発の練習にもちょうど良さそうな題材だと思いますので分かり次第やってみたいです。キャラ絵とかイラスト的なものは無理でもドット絵だったらなんとか書けそうなのでアイテムアイコンくらいは今のうちに書いておこうかな?

あとすぐにでも作りたいのが1.12.2でも作成したSkinlessIronArmorですね。スキンが透明で性能が鉄と同じ防具というよく考えられているようで超手抜きなMODです(笑)マイクラの防具って装備するとキャラクターのスキンがほとんど隠れちゃうんですよね・・・それが嫌なので最新バージョンでも同様のMODを制作したいですね。

あとは抜刀剣かまたはそれに変わるMODが欲しいので自分でも作れないか妄想中。できるか分からないけどSAOのソードスキルが使えるようになればいいかなぁ。MOD名はSwordArtSkillSystemかSwordSkillSystemとかにすればそれっぽいかな?

抜刀剣MODを使ってると抜刀剣に助けられる場面が多々ありました。ブレイズの炎を切ったり、背後からのクリーパーの爆撃をパリィしたり高所から飛び降りて激突する前に抜刀してノーダメージにしたり・・・etc

刀を振るうユウキもいいのですがユウキと言えばやはりマクアフィテル(片手剣)を振るう姿が真っ先に思い浮かびます。右クリックによる連続攻撃・・・これを刀ではなくバニラの剣でできたら最高ですよね!

なんか夢が広がってきたぞ!仕様を少しずつ考えていきます。

・特定の武器を装備時に左クリックで通常攻撃(TalesWeaverみたいな感じに突き→斬りみたいな感じでバリエーションをもたせてみたい)
・棒を攻撃力1の剣として扱えるようにする(縛りプレイ的なものを想定)
・特定の武器を装備時に右クリック長押しで離すとソードスキルを使用(スキルによって発動するまでのディレイ、攻撃力補正、攻撃回数、スキル使用後の硬直時間は異なる)
・ソードスキルは使用していくごとにレベルが上っていきチャージ時間と硬直時間が減っていく
・特定のキーかアイテム(スキル指南書的な?)を使用すると使用できるソードスキルを設定できるGUI画面を開ける。
・メインハンドとオフハンドに剣を持つと二刀流状態になり、右クリックするとソードスキルを使用できなくなる代わりにオフハンドの剣でガードできるようにする(シールドと同じ感じ。ただし耐久の消耗が激しくなる)
・通常攻撃スキル(縦斬り、横切り・・・など)を専用の作業台で組み合わせてソードスキルを自作可能にしたい。同じ攻撃方法は基本3回までとする。連撃数によって攻撃力補正や攻撃回数などが変動する。(OSS的な感じ) ・武器を持ってる敵キャラもソードスキルを発動してくるようにしたい。打ち合ったときの処理とかは別の機会に考えます。

ソードスキルを導入できたとして戦闘バランスとかそういうことを考えると大半の敵が柔らかく、というより一撃で倒せてしまうような感じになってしまうので難易度を調整する意味でも新しい敵キャラやできるならHPの概念を変えたいところです。ライフゲージがハートで書かれているところを普通のRPGみたいにバーと数値で表示させてレベルが上ったら上昇みたいな感じにしたいですね。死んでリセットされちゃうのはちょっと困りものなので設定でリセットされるかそのままにするか選べるようにできたら良いなぁ。

ここまで全て妄想です。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2019/03/02

7周年スーパーゴッドフェス(後半)を50連してみました

久々にブログでも載せようかと思います。

月が変わって3月になり軍資金が使えるようになりましたので、7周年スーパーゴッドフェス(後半)を50連してみました。

したはいいのですが・・・あれ?ピックアップキャラ少なくね? っていうのが第一印象でした。もしかしたら少なくないかもしれないので引いたキャラをリストアップしたいと思います。

覚醒メイメイ x4
奉然の大知神ダグザ x3
創書の白幻魔イルム x1
覚醒お市x2
黄角の天鬼姫・雷神x1
覚醒毛利元就x2
冷輝の攻城神・オイフェx1
幽城の大魔女・ヴェロアx1
覚醒サクヤx2
絶島の大魔女・リーチェx3
覚醒夏侯惇x2
覚醒バステトx3
裁秤の戒女神・エスカマリx1
彼方なるもの・ヨグ=ソトースx2 PICK UP!
覚醒貂蝉x2
覚醒ヘスティアx1
白陽の裁定神・シャマシュx3
減翼の龍帝王・シェリアス=ルーツx1
衛瓶の鋼星神・シェアトx1
異界の冥底神・アルラトゥx1
選魂の戦姫神・ヴァルキリー -CIEL-x2 PICK UP!
覚醒レイランx1
凛屯の消火神・ブリギッドx1
覚醒イシスx1
神都の守護者・アテナ -NON-x2 PICK UP!
覚醒甘寧x1
覚醒ハクx1
凛然の霊央神・カミムスビx1 PICK UP!
覚醒ホルスx2
覚醒クロノスx1

リストにしてみると意外とピックアップキャラ引けてた件について。CIELとNONは普通に戦力になりますし武器でも強いですし交換の球にもなりますので引けてよかったです(*´﹃`*) しかしピックアップされていないリーチェが3体も出るとは思いませんでした。これはTalesWeaverやれってことなのかな(

そんなわけで今回のガチャ結果でした。引ける人は全力で引いてみてください!・・・と言いたいところなんですが幽遊白書コラボが控えているらしいので幽助欲しかったんだ!っていう人は温存も考えたほうが良いのかな?交換に必要なキャラとかまだ発表されてませんので不安な人はギリギリまで待つのも手ですかね。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!