皆様お久しぶりです。最近社畜になっていて疲れが溜まりなかなか動画を撮ったり編集する気力が起きませんでした・・・。少し慣れてきた(社畜で慣れてくるって結構ヤバイ気が)のでシャーマンキングコラボガチャを21蓮してみました。動画のサムネにモンスターの画像めっちゃ載せてますけどどれも使いみちがありそうです。ダイヤ枠はもちろん金卵のモンスターで革命的なモンスターもちらほらありますので紹介していきたいと思います。
持霊・大天使ミカエルはマルコのアシスト進化で覚醒スキルは地味なのですがなんとびっくり!宝石エンハの50%以下強化バージョンを持っています!50%以下強化と相性のいいキャラはシノンとか闇メタパとか結構増えてきているので宝石エンハ持ってない人はとりあえず持っておきたいですね!
持霊・モルフィンはリゼルグ・ダイゼルのアシスト進化で体力キラーをアシストすることができます!コピスなど入手しやすいガチャ産のキャラがいますがあちらと比較すると回復力に補正が掛かりますし、なんと言ってもスキルが腐らない!HPを完全回復しつつ3ターンの遅延はかなり優秀!とは言っても体力キラーなので重要度はさほど無いかな?あるとピンポイントで嬉しい(チィリン降臨とか?)相性の良いPTはゼラとかリーファなどHP即時回復が欲しいPTですね。
ホロホロはスキルを見た瞬間にビビッきました。回復ドロップをロックしてしまいますが13ターンで撃てる水花火ですよ!ホロホロ自身に悪魔キラーも入ってますのでメリディオナリスPTなどの周回用サブに2,3体持っておくといいかも?とは言ったものの水花火だけならマーキュリーで良い気がします。マーキュリーの育成が面倒な人はホロホロ持っておくと捗るかも(回復ロックが悪さする場合があるので注意)
持霊・阿弥陀丸は麻倉葉のアシスト進化です。特筆すべき点はなんと言っても毒お邪魔暗闇の3種類の耐性を持っている点ですね。また超追い打ちが追加できるのでゼラなどに付けると火力がすごいことになりそうです。スキルも3ターン2コンボ加算なので溜まってしまっても全然問題ないので引けたら積極的にアシスト進化させたいところ・・・いやでもね?進化後の麻倉葉もすごいんですよね。
覚醒スキルだけ見ると列パかぁ~縁詰めれば早そう!って思うのですがリーダースキルをよく見ると木以外を5個以上繋げないと最大倍率出ないんですよねぇ~。縁詰めるならこいつよりも進化前ゼラで良いっていうね・・・。ただ木以外5個以上つなげるだけで半減貼れるのでめちゃめちゃ硬いです。耐久性能はピカイチ。なのでスキル溜めも割と容易にできますし木を6個自力で呼び込むことができますのでポテンシャルはかなり高めです。サブには列強化よりもコンボ強化持ちを採用したほうがダンジョンに行ける幅が広がると思います。裏闘技場勝てない人は試しにコイツを使ってみると良いかもです(まだ私は使ってませんが・・・)
最後に紹介したいのはこの子。恐山アンナはかなりのポテンシャルを秘めていてパズルがちょっと難しいですがW軽減が貼れます!ステータスがあまり高くないですが7コンボ強化2つにL字強化2つ持ってますので自身のリーダースキルを満たしつつ7コンボが組めればかなりの攻撃力が期待できそうです。しかも超覚醒でL字覚醒が付けれますのでアシスト武器もL字にすれば火力がすごいことにぃぃぃぃ!!ただサブ次第では操作時間が短くなってパズルがめちゃめちゃ難しくなります。指延長バッジがないと6秒とかザラです。操作時間が不安な人は指延長を意識してツクヨミとかターディス入れても良いかもしれません。スキルはバインドと覚醒無効を全回復と3ターン回復力2倍とかなり欲張りなスキルとなっております。
本当はもっと記事書きたいけど時間がないので今回はここまで!何かリクエストが有れば動画にしたいと思います。今後の予定はシャーマンキングコラボのダイヤ枠のキャラで裏闘技場を試運転する動画を撮りたいと思いますのでお楽しみに!