最近のマイクラ事情ってどうなの?
TalesWeaverのエミュ鯖やろうかと思ったけど結局サーバーファイル探しても見つからなかったので諦めました。(そもそもTalesWeaver自体やる気が起こらないようだ) パズドラも活動縮小してるしこのブログのコンテンツ的なものが無くなってしまうのもなんか嫌だなぁ~と思って過去の記事探してたら・・・あ、そういえばマイクラやってたじゃん!
というわけで今回はマイクラについての記事を書きたいと思います。最後にプレイしてたのが6月~7月くらいのようでどうやらVer1.14.2のマイクラ日記なるものを書きながらトラップタワー的なものを作ろうとして断念したらしい。その前は確か1.12.2でMOD入れて実況してましたよね。正直実況プレイは黒歴史感が満載ですが初心者のフリしてまた最初からやってみたいような気がしないでもない。いずれにせよ現在のマイクラ事情をある程度知った上でなんらかしらのアクションを起こしたいと思います。
んで今のバージョンはいくつなのか調べてみたらどうやらVer1.4.4だそうです。あら?1.5にはなってないのね・・・。現在開発版であるSnapshot版Ver19w46bとやらがあるらしい。そしてMOD関係ではForgeが1.4.2と1.4.4がサポートされてそれ用のMODがそれなりに出回っているそうな。私も自分で作ってみようかと思って足掻いてましたが完全に無駄な足掻きでしたね。せめてMCreatorが対応してくれてればSkinlessIronArrmorは作れたのですが・・・そういえばMCreatorは相変わらす1.12.2が最新なのかな?
これも調べてみたらMCreatorのSnapShot版がなんと1.14.4に対応しているそうで早速ダウンロードしてみました。ワークスペース作って適当になんかMODを作ろうとしたんですけどセッティング作業がかなり遅い・・・。この記事を書いてる約30分くらいの間でも終わってない。いじるのは明日からかな。
ところでマイクラとは全然関係ないですがアークザラッドRは順調に進んでます。メインストーリーは第5章2幕(ノーマル)が終わって物語もそろそろ終盤ってところですかね?第5章3幕が最近追加されたのでもしかしなくてもまだまだ先は長いのかもしれません・・・。実装されてる3幕終わったら次はハードかな?
もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!