fc2ブログ
2020/02/28

ゆっくりユウキさんのマイクラ日記 1日目

ゆっくりユウキさんのマイクラ日記 1日目

マイクラ実況シリーズの新シリーズを始めました。(冷やし中華始めました風)現在1.16のスナップショット版が出てるのもあって、どのバージョンで実況しようか迷ったんですがOptifineとFabricを併用できる最新のバージョンが1.14.4だったので今回のシリーズでは1.14.4で実況させていただきました。

今回のシリーズでは、マイクラ初心者であるゆっくりユウキさんがナビゲートピクシーである吉良さんとterrestriaとtraverseがごっちゃ混ぜになったアンプリファイドの世界でサバイバルしていく日記となっております・・・が行き当りばったりでプロットとか細かく設定せずに喋らせてるので一部矛盾や違和感が生じる可能性が高いですが、とりあえず視聴者様の反応を見てみたいと思います。

使用してるMODを下部に記しておきます。tdnfのおかげでMoEnchantmentsのTimberエンチャントが必要なくなりましたね・・・。なんせ木の下の地面を掘るだけでいいんですからね。でも動画内のユウキさんはその仕様に気がついてないので木を切れば上の部分が全部なくなると思ってます(笑)

次回のマイクラ日記

Autofish
biomeinfo
blockus
Couplings
extradoors
fabric-api
fabric-diagonal-panes
fabricmod_VoxelMap
InventorySorter
lead-villagers
leaf-decay
modmenu
MoEnchantments
Mo-Glass
nowatercaves
optifabric
OptiFine
RouglyEnoughItems
simplexterrain
tdnf
terrestria the-biome-overhaul
toolbuilder
traverse



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/02/26

ユウキパのためにシヴァドラを育成開始

懐かしのモンポ龍、シヴァドラが転生進化が来て性能が変わりました。覚醒が進化後のユウキに近くなってスキルが12ターンで撃てる2ターンヘイストに加えて左端縦一列を火ドロップに変化できる真・ルドラークシャに変わりました。

あれ?これユウキと相性良くない???ユウキパのサブに1,2体入れればかなり安定して火ドロップを確保できるのではないかなと思いさっそくシヴァドラを購入しました。

Screenshot_20200226-115923.png

6体も!

ユウキパとは別にリダフレサブ全てをシヴァドラで攻略するシヴァドラ艦隊なるものをやってみようかなと思い購入したのですが・・・進化素材が足りませんね。

Screenshot_20200226-175052.png

自分用に進化素材の入手場所をメモしておきます。
リファイブ:伝説の空路 超極限ドラゴンラッシュ!
ガイノウト:ガイノウト降臨 特殊降臨ラッシュ
ボルケーノドラゴン:ゼウス・ヴァルカン降臨 ソニア=グラン降臨
ヘパイストスドラゴン:極限の闘技場3 ヘパイストス=ドラゴン降臨

あんまりドロップする場所がないんですね・・・。とりあえず太字の所を周回すれば良さそうですね。闘技場3・・・また集会することになるとは思わなかったなぁ。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/02/22

極錬の闘技場をユウキパで攻略してみた

どうしてもユウキパで極錬の闘技場をクリアしてみたくて色々試行錯誤したんですけど圧倒的火力不足。というかユウキパじゃなくても普通にやってたら普通のPTじゃ火力が全然足りないんですよね。序盤の回復タイプですらエンハンスを使わないと無理ですし、どう考えてもジーニャをぶち抜く火力がユウキパには無いんですよね。なので今回挑んだ編成は耐える方向で行きました。PTの詳細は再生して数秒で分かるので参考にしてください。全部見なくても詳細が分かるなんて・・・なんて優しい動画なんだろう(白目)



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/02/20

【パズドラ】3択!一度きりゼウスチャレンジ壊滅級にユウキパで挑んでみた【ゆっくり実況】

ここ最近のチャレンジもの共通で言えること。ユウキパじゃムズすぎる。今回のゼウスチャレンジは結構ぶっ飛んで難しいと思ってます。ダメージ吸収はともかく、ダメージ無効と5コンボ以下吸収はユウキパにとってかなり苦しいです。その両方を解決できるようにキリト君をリーダーに7×6にしてユウキとチェンジしてやってみましたけど割といい感じに動いてましたね。ただリダチェンに意識がいく分火力がイデアルに負けてしまいましたね・・・。次のSAOコラボにさらなる強化を期待しております。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/02/17

SAOAB始めました

SAOAB(ソードアート・オンライン アリシゼーションブレイディング)を1月30日よりプレイを開始しました。初回のスカウトではキリトが引けました。その後春節記念スカウトでもキリトでした・・・。キャラ被りは悪いことではなくむしろ良いことなんですけど最初のうちは1キャラだけ強いっていう状況よりも全体的に強い方がいいと思っているので☆4キャラを早いうちに引いておきたかったです。

まだリリースしてから4ヶ月くらいということもあって全体的にキャラ数が少なめで被りも多いですね。キャラよりも武器の方をスカウトした方がいいのかなぁ~と思いますが実際どうなんでしょうかね。

以下ゆっくりムービーメーカーとエンコードについて。ユウキのゆっくりさんの表情を後で描くとして表情の設定が良くわからない・・・ピョンピョン飛び跳ねたりとかどうやるんだろうか。あと6分くらいの動画でもエンコードするだけで30分以上かかるのをなんとかしたい。以上



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/02/13

SEED値YoutuberでTerrestriaバイオームを探索するを打ち切りました

Terrestriaバイオームを探索するのをメインにしようと思って実況したわけですけどもSEED値YouTuberって入れた時点でほぼほぼマイクラをプレイする上で必要なものは揃っちゃうんですよね・・・。だから最初はタイトル詐欺になってしまいました。#2からはバイオームを2つ見つけ2つ目の方から建築物を作り、その後は#3にて1つ目の場所にTTを建てました。まあ一応探索してバイオームを見つけてるのでタイトル詐欺なのは#1かな?

それで今回打ち切りにした理由が2つありまして1つ目は視聴回数が全くと言っていいほど稼げてない。自己満足で上げてる動画なのでそれでもしょうがないかなぁ~と思ってますが全く人の目に止まらない・・・?のに疑問を覚えましたTwitterで告知するだけじゃ不十分ですかね・・・・。

そして2つ目はリアル事情ですね。私の家には弟とおかんの3人で住んでおります。私が休みの日にわざわさ被せるように休みを取るんですよ。かと言ってそのことを追求すると間違いなく面倒事になりお休みどころじゃないのでゆっくり実況ならあとで声を入れてあげられますので今後はゆっくり実況で実況プレイをしていこうかと考えております。 このバイオームはなかなか面白かったので今後もワールドを消さずにプレイしたいと思いますのでヨロシクオネガイシマス!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/02/07

トラップタワーを一応完成させました。

ToruStarkさんのトラップタワーを参考にして作りましたが動画を見ながら作ったわけではないのでところどころあやふや。とはいえ湧き層から水流層でサボテンに蜘蛛が引っかかるところまではうまく機能してると思う。ただ落下層の高さを間違えて経験値モードにしても大半のMOBが死んでしまうのと、処理層でクリーパーと目が合わないように3x3の落下穴からピストンで3x1の落下穴に押し込んでやる感じでサムネのような感じにまとめることはできましたが・・・これは改善点が必要です。感圧板によってピストンが作動するわけなんですけど蜘蛛が死んで糸がドロップするのでそれが感圧板に乗ってしまいピストンが押し出されたままになってしまうんですよね・・・。あとチビゾンビがピストンで押し出されず感圧板に乗ったままになってしまうのでこれも駄目。

う~ん・・・感圧板にホッパーを設置してみるか・・・?それとも感圧板の代わりにトリップワイヤーフックを使うか・・・いやそもそもチビゾンビがピストンに押し出されない問題をなんとかしないとなぁ・・・。まあアイテム回収できてるし別にいいか。経験値稼ぐならToolBuildersMOD入れてるならブランチマイニングしてるだけで稼げるしMOD入れてなくてもスポナーでトラップ作っておけばいいし(スケルトンスポナーならオオカミによって自動で稼げる)今回はひとまず満足しました。

#1から実況させていただいてるこのシリーズですが次回で打ち切りたいと思います。理由はリアル事情による録音できるタイミングがなかなか見つからないのと新しい実況シリーズをユウキとやってみたいからです。素材がないのでトレースしながらなんとか描いてみましたが本当に絵を描くのが難しいですね。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/02/06

ゆっくりユウキ製作中

ゆっくりユウキを製作中の巻

今年はよりマイクラと向き合っていこうかと実況をさせていただいておりますがやはりというか実況できるタイミングがなかなかないんですよね・・・。休日誰かしらが家に居てこちらとしては非常に都合が悪い。ゆっくり編集なら声を出して録音する必要がないので借りに邪魔が入っても問題なし。それで今年もゆっくり実況をしていこうかと思うのですが色々な方がゆっくり実況やってらっしゃるじゃないですか。たいていが東方キャラかボカロ系のキャラでゆっくりしゃべらせるみたいな感じで。

私の場合はユウキをとにかくゆっくりしゃべらせるたくてグーグル先生に聞いて回ったんですが居なかったんですよ・・・。なので自分で素材を描くことにしました。AZpainter自体はサムネ制作とかでよく使うんですけどキャラの絵となると・・・やったことがないんですよね。曲線の描き方とか全く分からず調べながらやってなんとかここまで描けたって感じです。

WS050295.jpg

なんか線がガタガタなんですけど一応これトレースしたんです。もう一度いいます。この絵トレースしてるんです。

今回描いていて分かったことは曲線の描き方と覆い焼きをうまく使うと光沢を表現できるかもってことですかね。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!