fc2ブログ
2020/08/31

大罪龍イベントお疲れさまでした。そしてようこそモンハンコラボ!

約1ヶ月間という長期間やっていた大罪龍イベントが終了しました。目標数鍵を進化できた方、できなかった方へ何はともあれお疲れさまでした。ちなみに私はできなかった方です。聖なる鍵と呪いの鍵両方とも1つずつを目標にしていたのですが聖なる鍵は戦士と祝福、呪いの鍵は嫉妬、怠惰、暴食しかできませんでした・・・。アークRの方も周回イベントがあったので普通に時間が足りませんでしたね。やる気はいつもよりはあったんですがね(’・ω・’)

それで大罪龍イベントが終わると同時にもう何回目になるかわからないモンハンコラボが復刻いたしました。ガチャの方は動画にするかは分かりませんが、アルバトリオン本体、アマツマガツチの分岐武器あたりは追加で欲しいので引くことには引くと思います。ただ何があるかは分からないので回数は抑えたいです(2万円以内には最大でも)

今回載せてる動画ですが、まあ繋ぎのようなものです。マイクラの方は全然動画にできる状態じゃないですし、アークRもランイベがないと作りづらいですし、かと言ってパズドラもねぇ・・・ってことで一度きりのモンスターハンターチャレンジをユウキ艦隊で攻略しましたっていうだけの動画です。大罪龍イベントも一度きりのがありましたがとてもじゃないですけどユウキ艦隊どころか遅延ループとか色々と対策建てたユウキパでもクリアできず、時間も押してたので心が折れちゃいました。耐久力があればいけたと思うんですけどマジでリーダースキル修正されませんかね。HP倍率か火4個消しで半減(欠損考えたら激減でもいいくらい)が欲しいです。コンボ加算とか追い打ちとかも欲しいですけどやっぱり一番求めてるのは耐久面だと思いました。

最後に、もしかしたらTalesWeaver復帰するかもしれません。(なんとなくミラがやりたくなったので)



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/08/24

ランキングイベント「あにば~さり~ダンジョン」を解説してみた

どうも、赤い影の吉良です。現在開催されてるあにば~さり~イベントのランキングということで通常のランキングイベントと少々異なるようです。高スコアを出すにはまず5ターン以内にクリアすること(5ターンより短くクリアしてもスコアは伸びません)、プレゼントボックスから攻撃を喰らいつつ攻撃アップのバフを貰うこと(20%アップはでかい)、ボスに無防備と攻撃アップのバフを貰うこと(40%アップはやばいでしょう)、敵を全滅させるまでに全員のHPを戦闘開始時までの値回復させておくこと。

とまあ書いてあることだけなら単純ですが実行するのはかなり難しいです。バフを貰うことに気を取られると敵がバラけて範囲攻撃の範囲に収まらなかったり、余計なダメージを食らって最後回復しきれなかったりでかなり頭を使いそうです。(それがおもしろくていいんですけどね。)今回編成したキャラだとちょこが一番火力が出るようなのでボスにちょっかい出すならちょこが一番良さげ。

動画内だと立ち回りが不安定ですが少し動きが見えた気がします。基本的な動き方は変えず細かいところを調整すればもうちょっとスコアが伸びそうです。ちなみに今回はスコアの項目が2種類ないので10万点がないわけですが今までのランキングイベントで換算したら+10万されるわけです。てことは・・・私20万点以上出してることになりますね。今までなら17万点くらいが良いところですよ。やはり衣装シアと衣装セーラの存在が大きい・・・のもありますが個人的には蒼撃シリーズの存在が大きすぎるような気がします。

今回実装された蒼撃シリーズは全部で3種類ありますが、1種類に付きターン開始時から5ターンの間攻撃力が15%、つまり3種類揃えれば45%上昇するわけですよ。この時点でかなりぶっ壊れるでしょ?残念ながら武器を複数人付けても重複しませんが蒼撃シリーズの能力値自体が異常なんですよ。例えば武器の鬼哭、+5にしたら攻撃力1610もあるんですよ!?鎧も攻撃力915、アクセサリーなんか攻撃力1052に加えて移動+1、初期MP12ですよ!?しかもこんなに強い武器が精霊石さえあれば入手し放題って・・・・。ガチャ自体はかなり回しやすく10連で250個です。キャラガチャ10連の4分の1です。こりゃ引くしかないっしょ!

しかも蒼撃シリーズを改造するのに必要な鋼はすごいやつじゃなくて普通のやつです。またレベルを上げる鉱石もガチャからでます。またすごい鋼もガチャから出ます。これが何を意味をするかと言うとフェス限キャラの魂がいっぱいあるけどすごい鋼が無くて改造できなかったんだよねぇ~っていう人はこの装備ガチャを回しまくってインフレが始まります。インフレ・・・始めますか?



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/08/13

ランキングイベント「獣人たちの縄張り争い」を解説してみた

ここ最近ほぼマイクラの動画しか上げてませんでしたがアークRのイベントでようやくランキングイベントが来たので高難度をいつもどおり攻略して来ました。初見で攻略した時はなんだこれ・・・って感じでしたね。増援が来るランキングイベントって過去にも何回かありましたが増援が来る場所って少し離れた場所だったのでいきなり攻撃を食らうことはありませんでした。しかし今回は位置取りに気をつけないと増援が来てこちらが動く前に攻撃を食らってしまいゴーゲンが最初に死んで即やり直しました。

あとスライムがおもったよりも固くてあの火力自慢のソルでさえ2万ちょいしか出ませんでした・・・。あんまり相性について考えたことがなかったんですが今回そのスライムによって相性について見直す必要が出てきました。(とは言ってもキャラを持ってなかったら意味がないんですけどね)

もうお馴染みにとなってますがスコアの項目に状態異常成功数があるんですよね。前回のランキングイベントではヒミカが非常に役に立ちましたが今回はスライムが狂炎で倒せないどころか増援に来た敵から袋叩きにされてしまったので結構厳しいです・・・。もし衣装シアを持っていれば代わり、どころか結構上位に入れたと思います。状態異常成功数を稼げますし範囲も広いですからね。唯一懸念点があるとすれば早さが低いし消費MPが高いので装備の分配が難しいってことですかね。

ちなみに衣装スイレン目当てで無償石15000個使って爆死しました。後々考えてみると別に必須ってわけじゃなかったから引かなきゃ良かったと後悔しています・・・。あとアニククは欲しかったので石買いましたけどやはり単騎狙いは厳しかった・・・当然のように15回引かされました。おかげで今月は課金できません・・・2周年控えてるのにやめておけばよかったとこちらも後悔しております。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/08/08

1.16.1から始めるマイクラ日記 #6 Ecotonesで生成されたワールドはエンド要塞を生成しません

建築はやっぱりクリエイティブモードに限りますね!サバイバルモードでやってたら時間がいくらあっても足りないですわ。ただゲームバランス的にどうなのかな?っていうのが若干頭にあるので自分的縛りのつもりで「自分が十分採取したなぁ~と思ったブロック」だけ使えるようにしています。なのでゾンビトラップはネザライト装備の素材集めで集まったブラックストーン系列のブロックで仕上げました。ただ完全に予想外だったのがワールドタイプ「Ecotones」で作成されたワールドではエンド要塞が生成されなかったことですね。録画しててマジ焦りました(汗)。エンドいけねえじゃん!ってね。でもよくよく考えればエンドポータルをクリエイティブモードで設置すれば行けるかって思ったらもう作ってました。もし自分で作ったエンドポータルがエンダーアイやLocateコマンドで反応したなら何食わぬ顔でサバイバルしてたかもしれません(ゲス顔)

もしMOD実況でEcotonesを入れる人はサバイバル縛りしてたら詰む可能性があるのでご注意を!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!