fc2ブログ
2020/11/27

#4 赤と絶剣のマインクラフト

今回、約1週間ほど地下通路を彫り続けた教訓。座標は絶対控えよう

通路ホリホリするのを快適にするためにエンチャントをしっかりできるようにゾンビピッグマントラップ焼き肉製造機とを作りました。

焼き肉製造機はどっか間違えてるため全く機能しておりません・・・生まれた子牛がマグマに登って自殺しちゃうのはなぜだろうか。もう一度参考サイトとにらめっこしたいと思います。
ゾンビピッグマントラップは効率的に言ったらかなりのものですぐにチェストの中がパンパンになっちゃいます。参考サイトは巨大ネザーゲートを何個も作ってるみたいですが1個でもかなりの効率でした。ただ未完成の部分としてネザーゲートのON/OFF機能とピッグマンを落下させる高さが不足しているところでしょうか。ネザーゲートのON/OFF機能をつけないと常にピッグマンが湧き続けてPCが重くなったり鳴き声がうざかったりすると思うのでこれは絶対つけたい。高さが不足してるのは少し地下に掘ればいいだけなのでかんたん。次回の動画では2つの施設を完成させようと思います。

次回の動画では今回の動画で紹介しようと思ってたMODを紹介したいと思います。1.12.2時代MODを入れてる人はだいたい入れてるであろうMODですね。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/11/16

#3 赤と絶剣のマインクラフト

前回見つけた村へ突入したら既にメイド村人達の大半がドラゴンに殺されており、生き残りはたったの2名でした・・・。村周辺にドラゴンが旋回していたので生き残りをとりあえず地下に埋めました。初期スポ周辺にはドラゴンがいなかったので初期スポにつれてくるのがベストかなぁと思いネザーゲートを開いて初期スポと村を行き来できるようにしようとしたんですけど座標控えるの忘れたので一旦初期スポに戻りました。

初期スポまで戻ってから村で開いたネザーゲートまで歩いていこうと思ったらそっちの座標も控えるの忘れたバカが約1名おりましたとさ。ネザーで行くのは断念して地図を見て方角を判断して地下通路を掘っていく作戦にしました。地上にレールを敷いて連れてくる方が楽なんでしょうけど地下通路を掘っていけばブランチマイニングも兼ねてできるので一石二鳥。どころかゾンスポとスケスポ見つけて中身のチェストがサムネみたいに溶岩遊泳できるRing of Fire Resistanceを手に入れることができました。火炎耐性IIって書いてありましたけど火炎無効の間違えでは・・・?

次回までには地下通路をつなぎ終えてレールを敷くところまではやりたいですね。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/11/02

#2 赤と絶剣のマインクラフト

前回から約1週間ほど経過しました。裏作業で初期スポの周辺を少し整地してブランチマイニング(ダイヤあまり見つかんなかった;;)してネザーにも行ってきました。ネザーは入って戻っただけで要塞探しとか全くしていません。やったことといえばソウルサンドとネザークォーツを採取したくらいです。

そして今回の動画ではこのシリーズを始めたきっかけであるメイド村を探しに行きました。道中で死ぬという悪夢を何回か見たような気がしますがなんとか無事にメイド村に到着しました。しかしIce and Fireで追加されたドラゴンが村にいるという試練が待ち構えているようです・・・。あのドラゴンの猛攻を掻い潜って村に侵入するのはちょっと怖いです。とりあえず村のベッドでリスポーン地点を更新するまでは死ねません。エンチャントできるまではおとなしくブランチマイニングしたいと思います。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2020/11/02

ランキングイベント「モンスターパーティー 深淵からの招待状」を攻略してみた

久々のランキングイベント「モンスターパーティー 深淵からの招待状」を攻略してみました。PTと装備の詳細は動画内で確認していただければ分かりますが今回の20%ボーナスキャラが光ノルだけじゃなくてゴーゲンも入っていたのでPTがそれなりに組みやすかったです。そして状態異常成功数がスコアに影響するランダンが久々すぎましたけど衣装シアをやっとかつやくさせることができました。2発目の林檎パーティーで無防備が付与できていれば満点だったのにおしかったです。

確実に状態異常を付与するなら今までだとヒミカを採用していたのですが衣装トロアを当ててしまったのでそちらを採用しようかなと思います。しかしどうでしょう・・・セーラなしでシュウとゴーゲンの息が続くのだろうか。裏で試行錯誤して結果はTwitterの方にでも載せたいと思います。 以上



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!