真田幸村(真紅)と荒木又右衛門どちらがタンクとして優秀?
どうも、お久しぶりです。今回は百花繚乱PWにおいてよく使われてるタンクキャラの真田幸村と個人的に強いと思うタンクキャラの荒木又右衛門を動画で比較してみました。ざっとまとめるとこんな感じです。
真田幸村(真紅):又右衛門よりもHP高め(剣姫天王戦では実質2倍になる)、確率で回避率が上がる
荒木又右衛門:幸村よりもHP防御、回避高め、確率でダメージを大幅軽減してくれる
どちらもタンクとして優秀で甲乙つけがたいのですが剣姫天皇戦や越境など確認できる限りではほとんどの方が幸村の方を採用されています(少なくともうちのサーバーでは) 実際に使ってみた感じHPの削られ方は間違いなく又右衛門のほうが少ないのですが対人となると防御力を無視したりするので防御よりもHPが高いほうが分がある的な感じですかね?ただどちらの強みでもある大幅軽減や実質HP2倍である倒れると復活ってやつは剣姫天皇戦以外では発動するタイミングがランダムなんですよね・・・。又右衛門の場合は軽減が発動する前に合力に入り発動せず殺られるってパターンが多いです。幸村の場合はそもそも合力に入ると合力時に発動するスキル以外は合力が解除されるまで使えないと思われますので、合力中に死ぬと復活スキルは発動はしないはずなんですよね。それで発動する時があるのはバグかな?と思うんですけどそこんところどうなんでしょうかね。
剣姫天王戦で活躍できるのが真紅、それ以外で可能性があるのが又右衛門って感じですかね?結局どちらが優秀かを決めるのは使っている人その人ですが私としては又右衛門を支持したいと思います(CVがSAOアスナ役の戸松遥ですからね!)
もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!