fc2ブログ
2022/05/31

昌弘のマイクラ日記 宝石をじっくり考察もとい解説してみた

サムネの文字がちょっとずれとる(・ω・)

動画の投稿頻度を増やすと言っておきながらこのZA☆MAです。これも全部パズサバが楽しすぎるからいけないんだ!

というわけでマイクラ動画を上げてみましたが今回はSilentGemsの宝石について解説してみました。ツールを部品単位で作ることが出来てTinker's Constructも似たようなことが出来ますがあちらは単一素材でしかパーツを作ることが出来ませんがSilentGems(SilentGear)では素材を混ぜることが出来ます。例えば鉄のツルハシの頭部分は鉄インゴットx3で作ることが出来ますがこれを鉄インゴットx1+ルビー+シトリンみたいな感じで混ぜて作ることが出来ます。メリットは宝石が持ってる特性を合わせられること。そして詳しくはまだ理解してませんが相性の良い宝石を混ぜるとシナジーが100%以上になり耐久や攻撃力などに上方補正がかかります。

そんなに詳しく解説したわけじゃありませんが入手できた宝石に関しては画像を載せてるのでSilentGemsを攻略したい人は動画を視聴して頂けると幸いです。

次回の動画ではSilentGemsで出来る要素に触れていきたいと思います。裏作業でツールと防具を新調しておきますのでよろしくお願いします!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2022/05/17

昌弘マイクラ日記 廃坑攻略

今回は廃坑で鉱石を採掘がメインでスケルトンスポナーと毒蜘蛛スポナーを見つけ(毒蜘蛛スポナーはぶっ壊しました)チェストもいくつか見つけました。チェストの中にも宝石がそれなりに入っていて結構おいしかったです(・ω・)

多分Quarkで追加されたブロックだと思うのですがサムネイルに写ってるレアなブロックを発見しました。近づくと1回だけ敵MOBを複数召喚する風来のシレンでいうモンスターハウス的な現象を起こす特殊なブロックのようです。初見だと結構ビビります(笑)あんまり書くこと無いなぁ(´・ω・`)

次回の動画では入手した宝石を使って実際にツールを作って性能を確かめてみます。採掘速度と採取レベルは鉄くらいの性能らしいですが特殊な能力がつく宝石があるので色々な組み合わせを確かめてオススメの組み合わせを探していきたいと思います!



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

2022/05/16

昌弘のマイクラ日記始めました

動画の投稿頻度を上げるために溜め撮りはせずに1動画につきプレイ時間約1時間程度で実況動画を録画してみました。

本実況で扱うメインMODはSilentGemsとSilentGearという宝石を追加して特殊な能力を持ったツールやアクセサリーで攻略をしていこうかなと思います(・ω・) また不要なアイテムをEMCという数値に変換してダイヤなど入手しづらいアイテムを入手できるProject Eを補助MODとして導入しております。エンドコンテンツまで進めると面白くなくなっちゃうのでEMCコレクターとレッドマターツールとダークマターツールの制作は禁じ手としています。EMCコンデンサーでバニラの自動化装置などで入手したアイテムをEMCに変換するのはアリとします。

また多数のブロックや機能を追加するQuarkやV-Tweaks、有名なメイドMOD、ちょっと良くわからないCreate、JEIやVoxelMAPなどその他便利MOD多数を導入しております。導入MODの紹介はこんな感じです。

んで今回のマイクラ日記ですが大したことは出来てませんね。鉄ツールと鉄防具を作ってブランチマイニングしようとしたら廃坑を見つけて終わりです。プレイ時間1時間程度じゃあんまり進めないですね・・・まあ楽しみがとっておけると考えればありですね(・ω・)にょ~ん



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!