fc2ブログ
2015/05/04

バランシング情報

次のバランシングではベンヤとジョシュア、ランジエ、クロエ、シベリンが対象となるそうですね。

情報元はここ
http://tales.nexon.com/tales2/page/Gnx.aspx?URL=TWWorld/IssueBoard&maskPageType=2&oidArticle=315
ただ翻訳しただけなので笑える単語がたまにでてきましたがなんとなく分かるので良しとします。

バランシング対象で一番Lvの高い手持ちのキャラはクロエなのでまずクロエについてだべります。
(クロエ)
◆エレクトリックボール
◆メガブレイズ
◆アイシングピアス
・ディレイ減少(中ディレイ?)

◆サンダーストーム
・スキル倍率減少(50%→45%)
・攻撃段数増加(10段→11段)

◆フェニックス
・スキル倍率減少(200%→45%)
・攻撃段数増加(3段→11段)
・範囲増加(32×12→32×20)

◆アイスインパクト
・スキル倍率減少(125%→45%)
・攻撃段数増加(5段→11段)

◆属性強化
・詠唱速度が1/5倍?
・効果時間増加20分

◆マナウォール
・ON・OFF形式に変更
・スキルのエフェクト変更
・カット率変更(大幅弱体化)
変更前:基本55%+(INTステータス/ 10)
変更後:基本55%+((オリジナルINTステータス+装備の総魔法攻撃力)/ 22)
※ドーピングは一切反映されません

◆ステータス必要ポイント
・DEFの必要Pを1に変更(デブエ様化)

う~ん・・・手持ちの装備が廃人様Lvではないのでマナウォが弱くなった気がします。まあ99%カットとかおかしい性能だったので妥当といえば妥当な修正ですね。スプレッド系の魔法はディレイが減少とのことですが個人的にはダメージ倍率の合計が下がってもいいから段数を上げて欲しかったですね・・・。範囲より弱い単体スキルっておかしくないですかね?(クリカンしてる人限定) 
範囲スキルといえばサンダーストームがさらに段数上がってますね。それだけじゃなくアイスインパクトとカイザーフェニックスも11発とおそろしいことに・・・。あー感電ステからFMフェニックスステにしようかな~。フェニックスアビ付ければ(45+15)x11で・・・660%!ただ1発あたり45%(アビ込みで60%)になってしまったのでクリカンがかなり困難になってしまいました。ユニクロ装備で派手な数字を出したい方には残念な修正になったかもしれないですね。
DEFの必要Pが全ての型で1になるそうなのでFM型になれますね。みなさんはしますか?あ、マナウォがあるから感電ス
テですか?ふふふ・・・・私はだまってFM型にしますよ!クリが出ない?致命打があるじゃないですか!

はい、次ランジエ
(ランジエ)
◆クレイジーショット
・攻撃段数増加(8回→14回)
・ディレイ調整(ただし使い物にならず)

◆マルチショット
・スキル倍率減少(150%→145%)
・攻撃段数増加(3段→4段)
・範囲増加(24×20→36×20)
・ディレイ減少

◆魔法銃系スキルの命中30%上昇(?)

◆アイスピアスショット
・攻撃段数増加(8段→10段)
・ディレイ減少

◆ミスティーショット
・スキル倍率減少(246%→170%)
・攻撃段数増加(2段→3段)
・範囲増加(16×16→24×24)

物理はやらないんで割愛します。魔法のみだべります。魔法銃スキルが一律30%上昇ですって!てことはスキル命中いくつになるんだ・・・?
Wiki見るとアイスショットが104、ミスティーショットが81、アイスピアスショットが93なのでアイスショットでPKできたりするんですかね・・・・スキル命中130ってすごいな・・・・。アイスピアスショットは段数も増えて中ディレイ減少するので単体処理がかなり早くなりそう!145%x10って昔の放出ジョシュアに並ぶ勢いですね!ミスティーショットも段数が増えた・・・みたいですがたった3発?クロエと比較するのはナンセンスだとしてテチのサンライズだって4発、もう1発くらい増やしてくれてもいいんじゃないですか?まあ範囲が広くなるので許しますけどね(何様

次は、ジョシュア
(ジョシュア)
◆属性強化:闇属性10増加

◆弱化
・高速化(2.2秒→0.8秒)
・スキルが範囲化(範囲は不明)

◆メンタルディレインジメント
スキル命中上昇(83→108)

◆黒霧雲
・スキル命中上昇(105→136付近)
・スキル倍率増加(90%→145%)
・クリティカル倍率増加(2倍→2.3倍)

◆ゴーストバースト
・スキル命中増加(110→143)
・スキル倍率減少(179%→145%)
・ディレイ減少(2秒→1.2秒)

◆一撃
・スキル倍率減少(250%→170%)
・攻撃段数増加(2段→3段)
・範囲増加(24×24→28×28)※自分中心範囲になったので劣化。遠くの敵には届かない鬼畜仕様
・習得レベル減少(100Lv~145Lv → 10Lv~55Lv)

◆バーティカルインフィニティ
・スキル倍率増加(112%→145%)
・攻撃段数減少(5段→4段)
・ディレイ減少(2秒→0.8秒)
・範囲増加(32×12→32×20)

◆スタッカート
・スキル倍率増加(113%→165%)
・攻撃段数増加:(6段→8段)
・クリティカル倍率減少(2.5倍→2.3倍)

◆エンチャント
・効果時間増加:20分+αに上昇

う~ん・・・ジョシュアは物理もやってたのでスタカの段数が増えたのはすごくうれしいです。ただ・・・VIの段数が減ってるんですけど!!中ディレイが早くなったからその分段数下げたってことなんでしょうが・・・範囲も広くなるし贅沢は言ってられませんか・・・。放出は大出世・・・でもないか。黒霧の倍率がかなり上がってますね。ユニクロ装備でも結構なダメージが期待できそう。クリ倍率が少し上がってスキル命中も136?まで上がるみたい。厨房で狩りやすくなりそう。ゴーストバースト
、通称GBですがスキル命中が143?まで上がるのはいいとしてダメージ倍率が145%x10とランジエのアイシングピアスショットと同じになってしまったのがひじょ~~~~~うに残念です。モーション値が減少してますがあの砲台みたいな感じが好きだったんですよ。もっと微妙なのが一撃・・・段数が増えたのはいいのに範囲が自分中心になるとか・・・ワケガワカラナイヨ!!!習得レベル減少っていうけど結局ネニャフル講義と成長期、反復で200までいくんだから変える意味あるの?もぉう・・・しらない!エンチャントはかけ直しの手間が省けるからいいです。今回一番いいと思ったのが・・・弱化の範囲化ですね。がむしゃら並みの範囲だったとしても使う価値はありそうですね。

ベンヤは単体の段数が下がったりヘルゲが完全回避じゃなくなったり弱体化されるようですが、ベンヤ使ってないのでどうでもいいです。

何気にシベリンがすごいことになってる気が・・・投龍7発っておかしくないですかね。連も12発って超強化っすよ!まあやらないので関係無いですがね(


もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

コメント

非公開コメント