fc2ブログ
2015/11/25

ちょっとだけMVのプラグインに触れてみる

mvでSAOみたく上から下に向かってフリックするとメニューが出るようにしたいなーなんて漠然に思いましたのでちょっといじってみました。ぱっと見て下記の関数が呼ばれるとメニューが呼び出される模様。

Scene_Map.prototype.isMenuCalled = function() {
return Input.isTriggered('menu') || TouchInput.isCancelled();

};

'menu'というトリガーが押されるか、タッチ入力のキャンセルボタンが押されたらメニュー呼び出しがtrueになるということか?つまりreturn ほにゃららの部分を下記のように直せばいいわけか。んで問題はどうやってフリックの処理を書くか。どういうクラスがあるのか全くわからない状態なのでそれっぽい言葉を入れて検索してみる。TouchInputがアやすそうなので探してみる。

rpg_core.jsの2680行目辺りにTouchInutクラスがあったので読み解いてみる・・・が全くわからない。というかデフォルトだとマウスクリックするとキャラが動いちゃうからマウスをクリックして離したらキャラを移動させるかボタンを用意させて動かせるようにさせるかしないとキャラ移動しながらメニューが呼びだされちゃうかも。いずれにせよ意図した動作にならないと思うので色々と触ってみようかと思います。

ちなみにAptana Studioを使ってます。起動が遅いのが玉に瑕ですが結構使いやすいですよっと。


もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

コメント

非公開コメント