fc2ブログ
2016/01/16

プラグイン素材:ダンまち風ステータス画面 ver0.6

を http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=49&t=344&sid=cf5f6ac0677e3babe7f0461c1f0357d8 にてリクエストしていたのですが反応が全く無く需要がないと判断したので自分で作ってみようと思います。いろいろ試行錯誤でやってるしオブジェクト指向がなんたらとかプログラムの見栄えがどうとかは全く意識してやってないので見る人によっては匙を投げ出すようなプラグラムだと思う。がそんなものは後で修正すればいい。感じなのは中身ではなく見えている部分。現在詰まっている部分は下記の通り。
・アクターが覚えている魔法、スキルの名前と説明をそれぞれ別の欄に表示
・ランクの色をランク別に変えたい
・ステータス画面で装備を変更したい

3つ目は処理が難しそうなので後回しにするとして1つ目と2つ目はなんとかできそうな気がするのでツクマテの質問掲示板にて質問したのです。しかし返ってきた答えを試したら・・・およよ??
var list = $gameActors.actor(アクターID).skills();
for (var key in list) {
 console.log(key.name);
}
でundefinedが返ってきたよ??添字がいるのかよく分からず丸1日使って結局以下のようなコードでうまくいきました。
var i=0;
var list = $gameActors.actor(this._actor.actorId).skills();
for (var key in list) {
 list[i].name;
 i++;
}
ふむ・・・・・これってfor inで書く必要も無ければkeyという変数もいらないような・・・まあいいやうまくいってるし。色の指定もよく分からずdrawTextExメソッドの使い方が意味プーさんだったので結局試行錯誤してthis.changeTextColor(this.textColor(1~32));で変えちゃいました。こうやって自分で調べてやってみるとなかなか楽しいですね。ゲームを作ってるつもりがいつの間にかプログラミングになってますが気にしないで今やりたいことをやろうかと思います。

とりあえずファイルだけ置いておきます。ダウンロードしたければしてください。自分のために作ったのでサポートは一切受け付けませんがね。
http://blog-imgs-86.fc2.com/d/i/o/diomuda/DunMachi_StatusLayout_ver06.js


もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

コメント

非公開コメント