fc2ブログ
2016/06/18

久々にジョシュアを起動。再振りするならFM型?AGI型?←FM型一択でしょう!

タイトルに入る前に・・・主人公達の顔と名前くらいは覚えておこうと思って灰と幻想のグリムガル見てみました。最初はハルヒロ(盗賊)、ランタ(暗黒騎士)、モグゾー(戦士)、マナト(神官)、ユメ(狩人)、シホル(魔道士)の6人でPTを組んでゴブリンをちまちま狩りしてましたが途中でマナトがゴブリンに弓を撃たれてお星様に。それからなんやかんやでメリィ(神官)が加わるわけですが・・・・・・お星様になったマナトがあまりにも可哀想なのでショートスタッフを使ってあげようと思いました。






別にただジョシュアをやりたくなったからとか狩りしてないからSEEDが枯渇しそうだとか、そんなことは全然ないんだからね?









さてタイトルに入りたいと思いますが、ジョシュアのLvが丁度265LvなのでN神殿には入れます。ただ今まで神殿で狩りできたのが通常ステに戻した物理ナヤだけなので正直勝手が分かりません。現在のジョシュアはこんな感じです。
TWCI_2016_6_17_12_13_52.jpg
装備の合計値が 魔攻250 物防227 魔防335 命中130 回避78 敏捷74 クリ76です。幸いは武器は装備条件がないのでステはめちゃくちゃ取りやすいです。個人的にはこのままFM行きたいのですが何分DEXが全く足りてないので再振りを検討しようと思いました。FM型にする場合はステDEXは232とればブレスありでなんとかなりそうな感じです。あとはFMとれるだけですがシミュって見た感じ下記のような感じに。
LV 1 :
Bonus : 50%
Xien : 共通系 DEX/AGI
LV 2 - 9 : MR 極振り 19up
LV 10 : MR, DEX
LV 11 - 14 : DEX 極振り 6up
LV 15 - 25 : DEF 極振り 18up
LV 26 - 30 : DEX 極振り 6up
LV 31 - 45 : DEF 極振り 20up
LV 46 : DEF, MR
LV 47 - 53 : MR 極振り 16up
LV 54 - 69 : DEF 極振り 20up
LV 70 - 80 : MR 極振り 19up
LV 81 - 97 : DEF 極振り 20up
LV 98 - 110 : MR 極振り 19up
LV 111 - 129 : DEF 極振り 19up
LV 130 - 142 : MR 極振り 19up
LV 143 - 160 : DEF 極振り 18up
LV 161 - 176 : MR 極振り 18up
LV 177 - 194 : DEF 極振り 18up
LV 195 - 210 : MR 極振り 18up
LV 211 - 217 :
LV 218 : DEF 極振り 7up
Xien : 変化系 INT/MR
LV 219 - 254 : DEF 極振り 32up
LV 255 - 261 :
LV 262 - 263 : DEF 極振り 7up
LV 264 :
LV 265 : DEF 極振り 2up
ジョシュア/変化 Bonus: 132 / 264 Point: 6
LV:265 STAB 3 HACK 1 INT 50 DEF 184 MR 157 DEX 232 AGI 109

個人的にはF185でMR160くらいとれればいいと思ったのですがさすがに無理そうです。FM合計は装備と合わせてだいたい1000弱くらい。ブロックするのにPA無しで1600くらい?必要らしいので・・・これで行けるのか?という疑問点はあります。ただ今の状態のステで突っ込んでも土の神殿なら敵の湧きが比較的に少ないのも合って死にはしませんでした。なのでFMにしても良さそう。そしてもうひとつの選択肢のAGI型ですが個人的にはコンボは組みたいので魔鎧よりも軽鎧になりそうです。(ランタ鎧の出番)

AGI型の場合は260魔鎧→ランタ鎧、玉璽→水の文様に変えるとしたら・・・ステDEX265AGI240とる必要があるのでコンボが繋がらない可能性が出てきます。武器にディレイ+10%つければ普通に繋がりそうですがその場合MR56とらないと陣が消えません。



う~ん・・・・FM型でよくね?ちなみにマナトのショートスタッフは突き補正も高いので物理で狩るとしたらステDEXは190で済みますw ただしディレイ-7%付けてもステSTABを55もとらなければ陣が消えません((泣))まあ・・・・再振りするのにネニャフルポイントも無ければクラドナルビク共に再振り使いきっちゃってるのでしばらく出来ませんがね・・・。


もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

コメント

非公開コメント