六神将ガシャ開催!

TOAガシャと同時開催
開催期間 2/6 15:00 ~ 2/20 15:00
ステップアップ形式でStep1が英雄石10個で5連、Step2が英雄石30個で10連、Step3が☆5キャラ1体確定、Step4は☆5PickUpキャラ1体確定となってます。
あと先に言っておくことが・・・ウェディングガシャを引き過ぎたためStep1すら引くことが出来ませんのでガシャ動画楽しみにしてた方は申し訳ないです。
下記はピックアップキャラの詳細です。
☆5【六神将】ディスト
リーダースキル:
射と打と魔タイプのHPと攻撃力を1.5倍にする
射と打と魔タイプのHPと攻撃力を1.5倍にする
スキル:
30リンクで発動後2ターンの間、HPが0になっても生き残る
30リンクで発動後2ターンの間、HPが0になっても生き残る
術技:
敵単体に5HITのダメージ(60%×5)
敵単体に5HITのダメージ(60%×5)
特性:
たまに全員の攻撃力が8%アップする
まれにHPが5%回復する
HPが30%以下の時に回復力が50%アップする
HP・攻撃力+200
たまに全員の攻撃力が8%アップする
まれにHPが5%回復する
HPが30%以下の時に回復力が50%アップする
HP・攻撃力+200
一言コメント:
使いやすい性能ですがスキルがちょっと重いのが難点。シリーズ制限で活躍できそうです。
使いやすい性能ですがスキルがちょっと重いのが難点。シリーズ制限で活躍できそうです。
☆5【六神将】ラルゴ
リーダースキル:
突タイプの攻撃を2.5倍にする
突タイプの攻撃を2.5倍にする
スキル:
10リンクで場にいる仲間1人をランダムでオーラ状態にする
10リンクで場にいる仲間1人をランダムでオーラ状態にする
術技:
敵単体に2HITのダメージ(150%×2)
敵単体に2HITのダメージ(150%×2)
特性:
たまに全員の攻撃力が8%アップする
武器と防具の能力が8%アップ
HP+200
攻撃力+250
たまに全員の攻撃力が8%アップする
武器と防具の能力が8%アップ
HP+200
攻撃力+250
一言コメント:
HPに補正の掛からないリーダースキル持ち全般に言えることですがLBは搭載して欲しいです。それ以外は無難な性能です。公式では高HPが有利みたいなことが書かれてたのでULTIMATE攻略には向かない?(まだやってないからわからないけども)
HPに補正の掛からないリーダースキル持ち全般に言えることですがLBは搭載して欲しいです。それ以外は無難な性能です。公式では高HPが有利みたいなことが書かれてたのでULTIMATE攻略には向かない?(まだやってないからわからないけども)
☆5【六神将】アリエッタ
リーダースキル:
突と魔タイプのHPと攻撃力を1.6倍にする
突と魔タイプのHPと攻撃力を1.6倍にする
スキル:
15リンクでHPを15000回復
15リンクでHPを15000回復
術技:
敵単体にダメージ(300%×1)
敵単体にダメージ(300%×1)
特性:
たまに全員の攻撃力が8%アップする
攻撃力+150
HPが10%アップ
術技発動率が5%アップ
たまに全員の攻撃力が8%アップする
攻撃力+150
HPが10%アップ
術技発動率が5%アップ
一言コメント:
シリーズ制限では使える・・・かも?一応HPと攻撃に1.6倍の補正がかかるのでそこはいいんですが・・・突魔の2タイプしか補正かからないので手持ちが薄いと厳しいです。
シリーズ制限では使える・・・かも?一応HPと攻撃に1.6倍の補正がかかるのでそこはいいんですが・・・突魔の2タイプしか補正かからないので手持ちが薄いと厳しいです。
☆5【六神将】リグレット
リーダースキル:
射タイプの攻撃力を2.3倍にする
射タイプの攻撃力を2.3倍にする
スキル:
25リンクで1ターン射タイプの攻撃力が3.0倍になる
25リンクで1ターン射タイプの攻撃力が3.0倍になる
術技:
敵単体に3HITのダメージ(100%×3)
敵単体に3HITのダメージ(100%×3)
特性:
たまに全員の攻撃力が8%アップする
回復力+150
武器と防具の能力が8%アップ
攻撃力が13%アップ
たまに全員の攻撃力が8%アップする
回復力+150
武器と防具の能力が8%アップ
攻撃力が13%アップ
一言コメント:
射タイプの手持ちが厚い人は非常に嬉しい性能です。ただULTIMATE攻略には向かないと思います。せめて術技に遅延があればなぁ・・・。
射タイプの手持ちが厚い人は非常に嬉しい性能です。ただULTIMATE攻略には向かないと思います。せめて術技に遅延があればなぁ・・・。
☆5【六神将】シンク
リーダースキル:
HPが50%以下の時に攻撃力が2.3倍になる
HPが50%以下の時に攻撃力が2.3倍になる
スキル:
45リンクで全マーカ―を▲に変化させる(力の覚醒で40リンクで発動)
45リンクで全マーカ―を▲に変化させる(力の覚醒で40リンクで発動)
術技:
敵単体にダメージ後1ターンダウンさせる(100%×3)
敵単体にダメージ後1ターンダウンさせる(100%×3)
特性:
たまに全員の攻撃力が8%アップ
術技発動率が2%アップ
リンクゲージの初期値が5増加する
HPが50%以下の時に攻撃力が20%アップ
たまに全員の攻撃力が8%アップ
術技発動率が2%アップ
リンクゲージの初期値が5増加する
HPが50%以下の時に攻撃力が20%アップ
一言コメント:
六神将ガシャの中では遅延、LB持ちなのでイオンの次に引きたい性能です。HP50%以下で発動するリーダースキルに慣れてる人はぜひ引きたいですね!
六神将ガシャの中では遅延、LB持ちなのでイオンの次に引きたい性能です。HP50%以下で発動するリーダースキルに慣れてる人はぜひ引きたいですね!
☆5【六神将】アッシュ
リーダースキル:
斬と打タイプの攻撃力2.3倍
斬と打タイプの攻撃力2.3倍
スキル:
30リンクで1ターン●と▲マーカーの攻撃力が2.5倍になる
30リンクで1ターン●と▲マーカーの攻撃力が2.5倍になる
術技:
敵単体に4HITのダメージ(75%×4)
敵単体に4HITのダメージ(75%×4)
特性:
たまに全員の攻撃力が8%アップする
回復力が8%アップ
攻撃力+200
武器の能力が15%アップ
たまに全員の攻撃力が8%アップする
回復力が8%アップ
攻撃力+200
武器の能力が15%アップ
一言コメント:
斬打で揃えられれば無難な性能ですが、遅延もLBも持ってないのである程度手持ちが集まってきたらお役御免になりそうです。
斬打で揃えられれば無難な性能ですが、遅延もLBも持ってないのである程度手持ちが集まってきたらお役御免になりそうです。
☆5【赤髪の師団長】アッシュ
リーダースキル:
突と打タイプの攻撃を2.6倍にする
突と打タイプの攻撃を2.6倍にする
スキル:
30リンクで1ターン突と打タイプの攻撃力が3.2倍になる
30リンクで1ターン突と打タイプの攻撃力が3.2倍になる
術技:
敵単体に3HITのダメージ(100%×3)
敵単体に3HITのダメージ(100%×3)
特性:
HP+100
リンクの始点の時に攻撃力が10%アップ
リンクゲージの初期値が5増加する
術技発動率が3%アップ
HP+100
リンクの始点の時に攻撃力が10%アップ
リンクゲージの初期値が5増加する
術技発動率が3%アップ
一言コメント:
イオンの次の次くらいに欲しい性能です。スキル倍率が3.2倍とかなりの倍率上げてくれます。シリーズ制限に限らず大抵のクエストで使えると思います。
イオンの次の次くらいに欲しい性能です。スキル倍率が3.2倍とかなりの倍率上げてくれます。シリーズ制限に限らず大抵のクエストで使えると思います。
☆5【予言を詠みし者】イオン
リーダースキル:
全タイプのHPと攻撃と回復を1.6倍にする
全タイプのHPと攻撃と回復を1.6倍にする
スキル:
15リンクでHPを15000回復
15リンクでHPを15000回復
術技:
与えたダメージの50%を回復する(250%×1)
与えたダメージの50%を回復する(250%×1)
特性:
まれに与えたダメージの3%回復する
まれにHPが10%回復する
まれにリンクゲージが1増加する
パーティ内の同シリーズキャラ1体毎に回復力5%アップ
まれに与えたダメージの3%回復する
まれにHPが10%回復する
まれにリンクゲージが1増加する
パーティ内の同シリーズキャラ1体毎に回復力5%アップ
一言コメント:
全タイプの全ステータスが1.6倍も補正がかかりますのでシリーズ制限(TOA)のULTIMATE攻略にかかせない存在になるでしょう。1体は持っておきたい性能です。
全タイプの全ステータスが1.6倍も補正がかかりますのでシリーズ制限(TOA)のULTIMATE攻略にかかせない存在になるでしょう。1体は持っておきたい性能です。
シリーズ制限イベントの手持ちが間に合ってない人はステップ4まで引くべきではないでしょうか。逆にイベントスルーするなら引かなくてもいいかなって感じです。前述のTOAガシャとどっちを優先するべきかというと・・・・TOAガシャかな?
もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!
コメント