7月26日まであと10日間!防御率+n%アップは効果があるのか?
ベロニカ軽鎧とペドラ軽鎧を付け替えたりしてまずバトルタブに書かれてる物理防御と魔法防御の算出を見てみました。
ベロニカ軽鎧 装備DEF93 MR78 物理防御1455 魔法防御1791
ペドラ軽鎧 装備DEF99 MR83 物理防御1473 魔法防御1806・・・①
DEF6の差で物理防御18、MR5の差で魔法防御15とTalesweaver調査 に書いてあるとおり F1=物理攻撃3ダメージ軽減(バトルタブの物理防御3に相当))を指すようです。魔法防御に関しても同様のことが言えます。
そして本題のダクネスの鎧の着用時、防御力3%上昇が機能しているのか?鎧研磨の防御率+4% と重複するのか?この2つの事項について算出してみたいと思います。
ペドラ軽鎧とダクネスの鎧の差は
DEF+110、MR-19なので①の物理防御に110x3を+し、魔法防御に19x3を‐します。
装備効果を除外して考えると物理防御が1803、魔法防御が1749さて・・・バトルタブを 見てみましょうか。物理防御1929 魔法防御1749。物理防御が理論値よりも大きくなっているので一応効果はあるようです。
効果ありと無しで考えた時の差が126というわけですが・・・物理防御1803に0.07をかけたら126.21になったのでちゃんと重複しているみたいです。
結論:防御率+n%アップはバトルタブに書かれてる物理防御のみにn%の補正がかかる。
ちなみに上記の物防+魔防で500ダメージくらい食らったのであと総合FM130近く伸ばさないとブロックでき無さそうです。
あとイソレット用にカードを作成しました。適当というかカンでやったのでレシピはありません。SEED結構持ってかれましたが40m近くで済んで良かったです・・・。
カードの構成は上記のような感じにしました。
・属性【白】+3
クリカンしてないなら絶対入れておくべき。あと極限してダメージ伸ばしたい時も入れるべき。 ということで採用しました。
・追撃【白】+3
属性【白】+3入れるならこれもセットで入れるべき。なぜなら属性【白】+3を入れることに よってMOBとの属性差が一気に広がって追撃ダメージが伸びるから。よって採用。
・瞬速+3
どんな理由があってもこれだけは外せません。あ、クロエ様は瞬間移動があるんでいらないです^^ イソレットさんはクロエ様じゃないので採用。
・MP吸収+3
神殿で狩るならMPSP減少攻撃が激しいのでこれはないとやってられません。よって採用。
・SP吸収+3
MP吸収と同様の理由で採用。
・DEF増加+3
現在総FMが1200いかないくらいありますが神殿での攻撃が激しすぎて痛い・・・というよりはヒット ストップがうざい。装備で伸ばせないなら(資金的に)ステータスで伸ばそうよ。ということで採用。
・MR増加+3
DEF増加と同じ理由で採用。あとM依存のスキルの微強化。
・財力+3 or 初速+3
最後の一枠何にしようか悩みましたが火力重視で財力を採用。 ・・・・のはずが合成途中で間違えて初速にしてしまった為、妥協。
水晶(AF)とティエラ2本の物防、魔防がMAXじゃなかったのでMRしたらMAXにはしましたがMR券40枚とSEEDが虚空へ・・・・。あとFM伸ばせるとしたらオブリビオ装備・・・かな~。あとはM強化をするくらいしかFM伸ばせ無さそう。
もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!
コメント