fc2ブログ
2018/07/23

デリンセヒル ドロップ確認済み装備一覧

ひょんなことからロアミニ使い始めましたけど普通に強いですね。200LvからなのでXAにステータスがだいぶ振りづらいですが 黒属性なのでベンヤとジョシュアから装備使い回せそうだし、なんと言ってもはカースシールドによる常時確率で状態異常解除 が強力!おかげでデリンボスは全てソロで楽ちん(期限付き装備がないと火力不足でかなりつらそうではある)ということで デリンセヒル全階層で狩れる様になったので確認した装備ドロップをまとめてみました。(ほぼH5Fで狩ってるから他はデータ少ない)

デリンセヒルN4F デザートイーグル、ホークアイ確認
デリンセヒルN5F アサシンスーツR、黙示録、タイムスコープR確認

デリンセヒルH3F 真・イリュージョンバンド確認、シエン伝承者のローブR、女王の祝福リングR確認
デリンセヒルN5F 真・黙示録、勇士のシシャークR、真・勇士のシシャークR、真・黒心臓、引導者の笏、真・シエナウラガントーテム、真・シエナエヴアンジェロ、真・シエナ竜骨鎖、シャドウウォーカーR 確認

ランダムオプション実装前にレアドロした盾部位とAFはそのままその階でドロップしてサンスル装備(セットじゃない方)は全階層で出るのかな? シシャークだけNと真をドロップしたのでもしかしたら全部位両方共出るかも。

さて話は変わりますが本家TalesWeaverは明後日リーチェが実装されるとのことですが・・・404蔵に実装することはできるのだろうか? 最新蔵のdatファイルはQuickBMSでバラせてTalesWeaverd2dで暗号化も解除できることは確認できた。しかしd2d分解 結合ツールがほとんどのd2dに対応していないのでどのキャラにどのd2aが使われているのかがぱっと見て分からない のがつらい(一応目視で探せなくはないが)

ADD_FILE_VARを消すことで分解結合ツールが使えるd2dもあるようですがだいたいは「未対応のデータタイプです」 と言われて分解できません。そもそもリーチェがどうとかと言うよりもロアミニ、ノクターンすら実装できないという。

ADD_FILE_VARって訳すと異なる追加ファイルってことですかね。おそらくツールを使えなくするかゲーム処理の関係で ファイルを分けたんだと思われます。追加ファイルはおそらくCNDファイルのことを指すのかと思いますがCNDファイルは 暗号化(圧縮?)されていて中身がなんだか分かりません。スレで全く話題になっていないってことはあまり関係のない ファイルなんですかね。分解結合ツールを作った人が対応してくれるのが一番いいのですが。

ここ最近のアップデートで実は一番楽しみにしています。1Lvからの育成なので1キャラは影の塔で、もう1キャラは影の塔以外で狩りをしていき たいと思います。おそらく実装後しばらくは影の塔混むと思うので影の塔以外かな~。今後気が向いたらリーチェについて記事を書いていきたいと思います。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

コメント

非公開コメント

Re: No title

対応ありがとうございました。
リーチェの番号が分かったのでゆっくり実装したいと思います。

No title

対応というか、とりあえず該当のD2Dをアップしてみてください。
D2D分解自体は恐らく確認しているうえではファイル構造自体は変わってないので
となると、原因はD2Dが正常でない可能性が一番あるわけです。

.cndはzlibで圧縮されています。(構造は不明)
それと、v404に実装するにはDACを対応させる必要があるので茨の道だろうということは言っておきます。

一応クライアントバージョンもお願いします。