fc2ブログ
2018/12/14

実況プレイで使用させて頂いてるMOD一覧

Optifine 軽量化MOD
Inventory Tweaks インベントリとチェスト整理整頓MOD
Just Enough Items(JEI) レシピMOD
AutoSwitch ブロックを採取する時自動的に適正のアイテムに持ち替えてくれるMOD
Damage Indicators MOBにHPバーを追加するMOD
littleMaidMob メイドさんを追加できるMOD
Runic Dungeons 条件付きでダンジョンを生成できるMOD
Xaero’sMinimap 使い勝手が良いらしいミニMAP表示MOD 
抜刀剣mod (またの名をSlashBlademod) 刀を大量に追加するMOD
Electroblob’sWizardry 魔法が使えるようになるMOD 日本語化もできます
Fancy Battleaxes バトルアックスを追加できるMOD
Iron chests 容量の大きいチェストを追加できるMOD
DeepPockets バックパックを追加できるMOD
Pam’s Mods 農業MOD
Quick Leaf Decay 木を伐採後、葉っぱがすぐなくなるやつ。無くてもいいかなと思ったけど数が多すぎるので採用。
Time HUD  ゲーム内時間とリアル時間の「どちらか」を表示してくれるらしい。ゲーム内時間はともかくリアル時間を見るのにいちいち一時停止しなくても済むので非常にありがたい。
Backpacks! カスタマイズ可能なバックパックを追加。
BonFire たき火を追加するMOD 使い方知らない(
Balkon’s Weapon Return 色々な武器を追加できるMOD マスケット銃とかロマン ただ日本語じゃないのがネック。

上記全てのMODを入れる必要はありませんが、軽量化とミニMAP、HPバーを追加するやつは個人的には必須です。あとはお好みに応じてって感じですかね。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

コメント

非公開コメント