魔法使いの塔解体およびゾンビトラップ建設完了
エンド攻略する前に色々と準備(エンチャントとか)をした方が良いかなと思って経験値を効率よく稼げると噂されているゾンビトラップとやらを建設してみました。
以前まで使っていたゾンビトラップという名のゾンビ闘技場
レバーをOFFにすることでスポナーブロック横のグロウストーンランプが消えゾンビが落下し、ある程度敵が湧いたら鉄のドアを開けて中に入っていき戦うという死ぬ可能性もある上、アイテム回収がかなり大変という普通にダンジョンで稼ぐよりは稼げるけど本物のゾンビトラップよりは遥かに効率が劣っていそうなゾンビ闘技場。

ちなみに放置しまくるとこんな感じになります。そこそこスペックの良いPCでも割とカクつきます。
そんな思い入れのあるゾンビ闘技場を・・・廃止しました。理由は効率よく経験値が稼ぎたいのと周りを整地しまくろうかなと考えた結果ゾンビ闘技場邪魔だなって思ったのでこの度ゾンビトラップを建設することにいたしました。
ゾンビトラップの作り方は需要があれば動画にしたいと思いますが無ければ公開はいたしません。
建設場所はゾンビ闘技場のすぐ横のちょっと開いてる場所。
なんとかがんばってゾンビトラップの仕組みを作っていった結果・・・
こんな外見のものが完成しました。とりあえず土で作ったけどダセエwww 私が参考にしたゾンビトラップはちびゾンビを溶岩で焼き殺す仕組みになっていましたがWikiを見るに通常のゾンビよりもちびゾンビの方が経験値が貰えるので殺さずに
こんな感じで地上に自分から移動してくるように作りました。先日、寝る前に作成したので実はまだ未完成。21時から23時の間に作り終えてる予定がいつの間にか25時回ってて慌てて寝ました。今日仕事がつらかった・・・orz
あと拠点周りを整地しまくる予定で、もう住んでいる魔法使いは移住(と言う名の拉致)させたので魔法使いの塔を壊しました。
なんかまだ板ガラスが残っているような気がしますがきっと気の所為でしょう。
ん~・・・整地するとは言ったものの、全部削っちゃって良いのだろうか・・・。真っ平らにしたら景観が無くなってしまうしなぁ・・・まあ削ってから考えればいいか。そんなわけで今回はこれで終了。
もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!
コメント