fc2ブログ
2019/08/05

小野田坂道に懐かしの縁システムを搭載して闘技場3に行ってみた

小野田坂道君のリーダースキルを見て瞬間からやってみようと思ったことを実現できて非常に満足感を覚えました。闘技場3なので火力面では1列だけでほぼほぼ足ります。吸収無効も縁からの列崩してある程度コンボ組めばなんとかなりますね。ただヴィシュヌだけはゴメンナサイ・・・。列組まずとも6個以上消した時点で吸収されるし、かと言って木2セット含む8コンボくらいだと30%くらいしか削れないしなぁ・・・。50%削るとなると木4セットで7コンボ組まなくちゃいけないので・・・・HP50%切らないようにお祈りしながら3ターンかけて突破するのがベストかなぁ・・・・。

あとは相方ゼラじゃなくて吸収無効入れた小野田坂道にしてレーダー龍戦前までに目覚め発動させるなりなんなりで無効貫通分の木ドロップを確保しておくとか工夫次第でまだまだ改善できそうですね。

異形の存在とか裏・三針もこんな感じで楽に行けるといいのになぁ・・・。縁システムじゃさすがに火力が全然足りないしロックとか先制のダメージもデカくなってくるから無理なんだよなぁ・・・。もしこれらのダンジョンに行くならサブをゼラx2、エイル、コマさんとかにすればいいのかなぁ?ちょっと色々試してみたいと思います。



もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!

コメント

非公開コメント