新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。今年は去年以上にマイクラをやっていきたいと思いますのでよろしくおねがいします。
さて新年明けてすぐに動画を出そうかと思ったのですがTerrestriaで追加されたバイオーム探索を全く探索してなかったですよね。タイトル詐欺もいいところ(笑) それで#2を1日家族が起きる前にプレイしていたのをゆっくり実況で載せようと思ったのですが拠点づくりの為の資材確保→拠点作り→資材確保→拠ry と#3、#4と永遠に探索に乗り出せそうになかったので完成はしてませんが外装はそれっぽくなったので画像だけ載せてみます。作業風景は載せないので拠点を作ったよっていう結果を動画の始め2,3分くらい紹介してそこからバイオームの探索をしてみたいと思います。
あ、画像載せてから思い出した。拠点作る前に橋作ったんだった・・・。あと植林所を作るために整地したりでとてもじゃないけど動画にできなかったので私の思い出の中にしまっておきます。なんか奥にある家、形を意識して作ったわけではないので屋根がへんな風になっちゃったんですよね・・・。オークの階段ブロックを重ねてっただけなんでもうちょっと何かしらのアクセントをつけた方が良かったかな・・・?ていうかバイオーム探し始めたらここ戻ってこないんじゃない?っていう不安が・・・。
ちなみに内装は無いそうです。床を下付きハーフブロックにしてる為、作業台やベッドなど全てのブロックが浮いてる状態に・・・。下付きにしてる理由は松明をペタペタ設置したくないから暗くなっても敵が沸かないようにする為。理に叶っているようで実際は素直に松明付けろやってなる気がしてきた・・・作業中はなんかフィーリングでやってたけどなんか後悔してきた。
勝手口を抜けたところに船着き場を作る予定ですがこれ以上建築を始めると一向に探索ができそうにないのでボート置くだけで妥協します。
#2では探索を始めたいと思いますが完全にYoutuber村は放置ですね。農業ほとんどしてないけど新天地で少しずつやっていきたいと思います。マイクラ自体は毎日1時間位はやってますが編集作業および声入れるのは次の休日(月曜日)です。よぉ~し・・・バイオーム見つけるぞぉ!
もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!
コメント