#1 1.16.5から始めるMODクラフト ゆっくり実況
久々にマイクラの動画をうpしました。前シリーズのマイクラ実況もやっぱりエターなりました・・・。実況がエタ~なったというよりも完全にプレイに飽きてしまった感じですかね。間が空いちゃうとやっぱり続かなくなっちゃうのはなんででしょうかね?
最近の実況でキリト君とユウキに任せていたわけですがゆっくり実況と言えばゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙だろ!という基本(?)に習ってその2人に実況をしてもらいました。表情とか最初から素材があるので作りやすいのですが編集していて思ったのが、キャラを表示したい時にずっと表示して消したいときに消すっていうのと、キャラを動かすと全ての時間軸で共通なのかしりませんが座標が常に一定になってしまうんですよね。ゆっくりキャラに動きを付けたい時に非常に不便・・・。そこら辺はゆっくり実況の解説動画とか見て勉強するしか無いですかね。
それで今回から実況するマイクラのバージョンは1.16.5。最近1.17の洞窟アプデが出たばかりですがあちらはまだメイドMODどころかForgeが更新されてないためちょっと控えてます・・・が生配信でプレイするかもしれません。Twitterとかで情報を見てるとすごく冒険が楽しそうなんですよね。TicとメイドMODが1.17に対応したら即始めますよ!
それで今回の実況シリーズではMODの紹介・解説をメインにしていきたいのですがメインはTinkersConstructです。TwilightForestも一応入ってますが存在感が無くて入れてることを忘れそう・・・。んでサムネイルのインパクトがそこそこあると思いますがまな板MODことClickManaitaが最強です。っていう紹介になっちゃってますね。実際クリックまな板さえ作っちゃえばノーコストで指定のアイテムを全部無限増殖できちゃいますからね。乱用は控えますがTicを進めるのに必要なアイテムはバンバン増殖します。じゃないと話が進めにくいので。(だったらクリエイティブモードでやれよって話なんですけどなるべくサバイバルにて自力で発見する楽しみがあるじゃないですか。だからサバイバルでやってます)
とりあえずTicの最新コンテンツを触るまでは続けますよ!
もしよろしければ私のモチベーションアップの為にチャンネル登録お願いします!
コメント